‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
台風ですが・・・
こんにちは。
台風の影響でベランダの屋根が壊れた中村です。
朝5時頃にガタガタという騒音で目が覚め
風が吹き荒れる中ひとりで修理作業をしました。
そんな台風が迫り来る名古屋ですが
今日は朝からスタッフ総出であることを行いました。
それはこちら↓
メジャーで測って
テープを貼って
まだまだ貼って
さらに貼って
(土下座しているわけではありませんよ(^Д^))
出来上がり!
これは何かと言いますと
お部屋のサイズを表しています。
数字の8は「8畳」の8(写真だと小さくてわかりにくいですが)
広いショールームではお部屋の広さがイメージしにくいですよね。
そこで少しでも大きさのイメージを掴んでいただければと
原始的な方法ではありますが一番わかりやすい方法でご案内できるようにしました。
野村さんもこの笑顔!!
みんな汗だくで頑張りました。
ショールームにご来店の際にはぜひ床にも注目してみて下さい。
「あ〜これか〜」と思っていただけるだけでスタッフは満足です!
いや、まぁ活用していただけたらさらに嬉しいのですが・・・(>_<)
みなさんのお役に立てるかはわかりませんが
我が家のお部屋の広さってどのくらいかな?
そう思った時にはぜひ一度スタッフまでお声掛け下さい。
喜んでご案内させていただきます。
外は荒れ模様ですが名古屋ショールームは本日も元気にオープンしております。
台風の影響がある地域にお住まいの方はご来店の際には十分ご注意下さいね!
どーなる林の引越!! vol.3(最終回)
ミナサマ、コンニチハ。
ニホンデウマレテ、ニホンデソダチマシタ。
ハヤシデス。
はい、こんにちは!林です!
なんとなく海外の雰囲気を出したくて、ヘイ!
来年の冬に連休をいただきますので
海外にでも行こうかと考えております。
バリ?グアム?ベトナム?
まあそんなことはさておき。。
お待ちかね、どーなる林の引越!! vol.3(最終回)です☆
前回は開梱設置サービスについてご紹介しましたが、
本日はとことん私事を挟みます。
無事に引っ越しは終了しましたし、
vol.1からお読みいただいている方に朗報を差し上げようかと。。
冷蔵庫、入りました!キラッ
前もって下見を電気屋さんにお願いして来ていただき、
”入ります”と言われました。
どきどきしながら当日を迎えたわけですが、
配送員の方が笑顔で丁寧に養生し、ギリギリで入れてくださいました!
本当に感謝です。
私たちNOYESがソファをお届けし、受け取ってくださる大切なお客様も
このように喜んでくれているんでしょうか。。
とかとか考えつつ、少し感動しました(*_*)
やっと部屋も片付いてきて、2LDKの間取りもやっと広く感じてきて、
くつろぐ時間も増えてきました。
以前から使っている2人掛けのソファをテレビとオーディオの前に
置いているのですが、なんだか物足りない。。
前の家ではすぐ近くにベッドがあったので、寝ころがったりしながら
くつろいでいましたが、今度はそんな訳にもいかず。
寝室は別にあるのでベッドが遠い。でもだらんとくつろぎたいっ
そんな私みたいな方に最適な方法みーつけた!
じゃん↓
オットマン♪
ご存じの方も多いかとは思いますが、
オットマンはソファの側に置いて足をのせるもの。
これだ、これが欲しい!
さ・ら・に!
オットマンは1人掛けのスツールにもなる♪
簡単な発想かもしれませんが、意外に使えるこの方法。
例えば、来客があった時、みんなでソファに座りたいけど距離が近い。。
なんてことありませんか?
そんな時、いいのがオットマン。
簡単に移動させて1人用に(@_@)
くつろぎたい!来客の約束あり!そんな林にぴったり!!
ちなみに写真はGrowというソファにGrowのオットマン。
とても小さくて使い勝手のよいこのオットマン、人気です。
皆様もお試しください♪
どーなる林の引っ越し!!シリーズはこんな感じで地味に完結☆
最後まで読んでくださりありがとうございました!
本日は雨ですね!足元には充分お気を付けてお越し下さいませ(>_<) 皆様のご来店お待ちしておりますっ
どーなる林の引越!! vol.1(続きは未定☆)
こんにちは。
好きな食べ物は?
じゃがりこ(サラダ味)と即答します。
林です。
好きな飲み物は?コーラです。
好きなソファは?
Decibel Traditionalです!
こちら!じゃん↓

以前にもご紹介しましたが、カスタマイズでこんなこともできてしまいます。
Decibel Traditionalの付属ひじクッションを
Decibel Professionalの羽毛の大きいクッションに変更。
するとこのような感じに↓
これがたまらなく座り心地が良くて、泣けるほどです。
私の体型に合っているということもあるかもしれませんが、
皆様も一度だまされたと思ってお試し下さい!!!!!
ということで、真剣にDecibel Traditionalの購入を考えました。
なぜなら引越を来週に控えておりまして、
少し広めの部屋になるので
大好きなソファと過ごしたく思ったからでありますっo(´^`)o
部屋を探しに行き、何件か見て、お気に入りのお部屋を決めた!
もうここにします!と心の中で叫びました。
ふとそこで思い出したのです。
Decibel Traditionalを置きたい。
無言でメジャーを片手にひとりで搬入検証。
おそらく不動産屋さんの方は不審に思ったはず汗
し・か・も
入りません。ぎゃーっ。玄関の扉、奥行きが完全に狭い!廊下も曲がりますし、狭い。。
部屋は広めなのですが、そのために動線をコンパクトにしているようです。
入ると思っていたのに!入らない!
なんてことにならないようにNOYESでは搬入検証を行います♪
お客様がお持ちの図面と格闘し、お部屋を傷つけずに安全に搬入できるかを確認。
安心してソファを選んでいただけるようスタッフが一生懸命行います!
遠方の方でなかなかショールームにお越しいただけない方、
そして、検証の末、うーん、これはもしかしたら!というお客様もご安心下さい。
無料で下見サービスも行っております♪
ちなみに私、冷蔵庫を新調しようと思ったのですが、
相変わらずの玄関スペースが狭い家のため、家電屋さんに下見を依頼しました。。
どーなる林の引越!!
乞うご期待!
どんどんと暑くなって参りますが、皆様体調は大丈夫ですか?
少しでも、バテたかも、と思ったら、ソファで寛ぐという特効薬があります!
夏休み、しかも週末☆
皆様のご来店お待ちしておりますっ

