総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 名古屋本社ショールーム スタッフブログ

全てはお客様の笑顔のために。私達名古屋本社ショールームで働くスタッフがお客様との繋がりを綴っています。

‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ

幼い頃サンタさんからのプレゼントに某百貨店のシールが貼ってあるのを見て全てを悟ったのは今となってはいい想い出

気付けば12月の営業日もあと1週間となりました。
こんばんは。中村です。

も~い~くつね~る~と~くりすます~♪
というわけで気付けばあと数日でクリスマス。
皆さんプレゼントの用意は出来ましたか?

私は本日フライングでプレゼントをいただきました\(^_^)/

この季節の名物と言えば
投稿フォト&レビューに映り込むツリーたちです。

昨日更新されたお写真の中にも見つけました。

ソファの横に!
8461-2
ソファの正面に!!
8457-1
こんなジャンボツリーまで!!!
8466-4

なんだか楽しそうですね。
昨年は仕事がお休みだったので
トナカイの格好で街を散歩しましたが
今年は残念ながらお仕事のため
まじめに働く予定です。

取りあえずチキンは食べようと思いますが
我が家ではなぜかチキンとフランスパンが定番でした。
クリスマスと言えばフランスパンです。
何故なのでしょうか?
我が家のなぞのしきたりです。

中村家のなぞのしきたりはどうでもいいのですが
なんだか話をまとめるのが難しくなってきたので
今日はこの辺で。
とりあえずもうすぐクリスマスですね
ということが言いたかっただけです!!

みなさん良いクリスマスを☆

New Collection

みなさん、こんにちは!
最近こたつ探しが日課になっている、野村です。

日々ネットサーウィンです。
なかなか好みのこたつが見つかりません・・・。

こたつを諦めてホットカーペットにするか
いっそのこと湯たんぽでいいんじゃないか?

いや、寒いでしょう・・・
悩みすぎて頭が痛いです(*_*)

どなたかいいこたつまたは暖房器具があったら
教えてください。お願いします。

それにしても寒いですね。
昨日の雪はすごいですし
今日も地面が凍結していて
すべりそうでした・・・。

しかし今日は晴れてます!
良いお天気!

新生地デビューにぴったりの陽気ではございませんか!

以前からちほら予告をさせていただいておりましたが
ついに!新生地がスタートです!

ということで
本日は新生地へカバーが張り替えられたソファを
いくつかご紹介いたします!

【 Grow 】
じゃん!
写真 2
以前はネイビーの生地で貼られていましたが
一気にクールな印象に!

この生地はこちら!

【Xランク TH-212-MGY】
スクリーンショット 2014-12-19 11.19.05

柔らかい手触りが特徴の生地です。

かすれたような表情が見る向きによって変わるので
いろいろな見え方を楽しめます!

お次は
【NewSugar Exceed】
写真 3

光沢がある生地で
一気にラグジュアリーな雰囲気です!

こちらの生地は

【Bランク TP-GYB】
スクリーンショット 2014-12-19 11.26.05

少し柄のある感じが特徴です。
実はオットマンは色違いのLGYで張られています!
濃い色の展開ですので
このような組み合わせもひと味違っていいのではないでしょうか。

最後に・・・
【Decibel EX Feather】
写真 1

現在カバー交換中でございます。

まだ全貌は見えませんが
林さんが一生懸命キレイに交換してくださっていますので
みなさんお楽しみに!

交換中の生地は
【SSランク GD-701-SGY】
スクリーンショット 2014-12-19 11.29.23

細かく織られたハリのある生地です。
厚みがありボリューム感のある生地ですが
色目がスッキリしたカラーですので
かっこいい雰囲気に仕上がります。

まだまだたくさん新生地をご用意しております!
ぜひみなさんショールームで
実際に見て、触ってみてください(^_^)/

皆様のご来店お待ちしております!

12月18日木曜日 雪のなか

雪NOYES

こんにちは、林です。

名古屋は雪です。

もう一度。
雪ですよー☃!!

朝起きてカーテンを開けた時
目の前は銀世界!

今朝のニュースでは
名古屋でこんなに積もるのは9年ぶりとのこと。

NOYESに着いたら
エントランスが白くてキレイで思わずぱしゃり。

ブラックのロゴに雪がのってて
少し可愛くもあります。

そんななか!
行われた”雪かき”☃
エントランス前も駐車場も
歩くところがないくらい雪が積もっていたのです。

もちろん雪かき道具なんて用意がないものですから
大きめのちりとりや色んなものを駆使してがんばりました。

40分頃した時でしょうか。

せっせと池松さんと駐車場の雪かきをしていたら
死角だったエントランスの方から
「ほら!あたま作るよ!」

っておい!雪だるまやないかいw

岡田さんと中村さんの共作がこちら↓

雪だるま(岡田さん・中村さん作)

つぶら…かわいい!

三反田さんはワイルドに雪の玉を転がしながら
雪かきではないですがせっせと除雪。

でもそこは忘れない。
気付けば大きくなった雪の玉に、あたまが…
こちら↓

雪だるま(三反田さん作)

やはり最後は決めてくる。

オープンした今は
みんなで明日に向けて新しい生地の準備をしていますよ!

今日は今のところGrowが新生地になりました。
”フライング展示”です。
これからどんどん変わっていく!
ほんとに楽しみです!

皆様のご来店お待ちしておりますっ
足下にはくれぐも気を付けてお越しくださいね(>_<)

月刊アーカイブ
ページの先頭へ
NOYESショールーム
  • 名古屋本社ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京銀座ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京青山ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 大阪心斎橋ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 宮城仙台ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 期間限定ショールーム
  • コーディネート予約

関連情報

  • お電話からのご注文・お問い合わせ FreeDial:0120-351-780, OPEN 11:00~19:00, Closed Tuesday
  • メールでのお問い合わせ