‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
スマートフォンを使ってはいるけれど、その機能を充分に使いこなせてはいないんだなと実感。
みなさん、こんにちは!
西ノ村です。
早速にも話題沸騰の某ゲームは
ブログでもニュースでも連日ネタになってますね。
野村さんも書かれていましたが
NOYES名古屋ショールームの最寄り駅は
「鶴舞駅」=聖地と呼ばれる公園がございます。
夏休みに入ったということもあり
夜は特にこれまでにない賑わいが連日続いており
みなさん、お一人でもグループでも楽しまれてますね。
私も某ゲームの存在は知っているものの
中村さん寄りで、何が起こっているのか分からず
周囲の話題についていけずに困り気味です。
久々にそういうものを目にする度に
色々なことが進化していると感嘆しますが
ゲームもこんな風になっているのかと驚きました。
その内、冒険系の某ゲームも
同じように進化していくのでしょうか。
あちこちにモンスター出現ですね。
さて、進化と言えばソファも進化をします。
これまで、多くのソファが新しい仕様になったり
新しいアイテムを加え進化を続けてまいりました。
中でも、多くご好評いただいているのは
Decibelシリーズのアームテーブルではないでしょうか。

Decibelシリーズの幅広のひじを活かした
アームテーブルはソファでお過ごしいただく際に
本だったり、お飲み物だったり
おくつろぎに必要なアイテムを置くのにぴったり。
ひじに被せるようにはまっている構造なので
不要な時は外してご使用いただけます♪
「お部屋にテーブルは置きたくないけど
何も物が置けないのは困る」という方や
「ちょっとした物は手元に置きたい」という方に
とってもおすすめですよ。

アームテーブルはDecibelシリーズの脚と
同色で4カラーの取り扱いとなっています。
もちろんショールームにて展示しておりますので
実際に使い心地をご体験くださいね。
本日もみなさまのご来店お待ちしております。
牧場とかの濃いソフトクリームが食べたいです。
みなさん、こんにちは。
西ノ村です。
今日は曇り空で少し過ごしやすい気候ですね。
蒸し暑さは相変わらずですが
陽射しが和らぐだけでも良い気がします。
最近のお休みはありがたいことに
お出掛けする機会が多かったので
気がつけば腕時計の跡がくっきり。
一応、日焼け止めも塗って
日傘も差しているのですが
夏の陽射しは手強いですね。
日傘だけではどうにも目の痛みが治まらないので
苦手な目薬もついに購入しましたよ。
さて今回もメルマガです!お得意技。
今回は搬入のお話しですね。

ソファはとても大きい家具ですので
お運びの際にはそれだけのものが移動するだけの
スペースが必要になってきます。
経路やお家の形状によって
必要な寸法は変わってきますが
今回は、そんな搬入についてを
どのようにご確認いただくと良いかを
解説しております。
WEBにて搬入詳細をご確認いただく方法

ショールームスタッフにて検証する方法

WEBページをご覧いただいて
ご不安な点などがございましたら
WEBに掲載の計測箇所の数値を
お知らせいただけますと
ショールームはもちろんのこと
お電話やメールでもスタッフにて
確認をさせていただくことも可能です。
※お家の形状等により計測箇所が
異なる場合もございます。
その場合はご相談くださいませ。
NOYESでは受注生産にて
1台1台ご注文をいただいてから
ソファを製造しておりますため
搬入のご確認もいただいた上で
ご注文を承っております。
ぜひともご協力をお願いいたします。
なかなか分かりにくいところもあるかと思いますので
疑問点はお気軽にお尋ねくださいね。
本日もみなさまのご来店お待ちしております!
本日は、名古屋より
おひさしぶりです(^_^)/
本日より
週末だけ
名古屋にて!
皆様のご案内に!
精一杯がんばります!
林です。
かれこれ
半年振りです。
懐かしい感じと
新鮮な感じ。
いつみても新しい魅力が一杯の
NOYESショールーム。
広ーいショールームに
ソファ、生地、オブジェ、
賑やかにかっこよく。
こんな素敵な空間にて
名古屋の皆様とお話できますこと
楽しみにしております。
やっぱり庭、いいですね。
名古屋ショールームには
中庭があります。
水が流れ緑があり
完璧にリラックスできる空間があります。
庭いじりが趣味の僕ですが
こんな庭が自宅にあったら…えへへ
しかし!
今日ショールーム内にて
違うかっこいい空間、見つけましたよ。
なんだと思いますか??
植物と、スリッパと、クッションと
あれ、その右下です!
本の様にならんでいる
色とりどりの。。
「生地」なんです。
生地をたたんで
並べると本みたいで不思議です。
と、かっこいいな、と思った僕ですが
これは皆様へのご案内にて
使うんですよ!
ご存知、大きな生地のサンプルがある訳ですが
いまいちイメージがつかない、
ソファにしたらどうなるの、という時。
下の写真のようにするんです↓
右=大きな生地サンプル
左=クッションにしちゃいました
先程、本の様に並んでいたもの
「クッションカバー」なんです。
縫製品に仕上げたらどうなるのか、
皆様の想像をお手伝いいたします!
ソファも生地もたくさんのNOYES。
あると便利グッズでした!
本日も皆様のご来店をお待ちしております!

