‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
ついに、翌日が雨予報の時「明日休み?」と聞かれてしまいました。
こんにちは、西ノ村です。
名古屋は台風一過の猛暑ですが
まだ風が少し残っているのか
日傘が風に煽られて持ちにくかったです。
こういう日は本当に洗濯物が気持ち良く
カラッと乾くのでそこだけは好き。
先日、小柳津さんがライブに行ったとのこと。
いいですね。
夏はフェスやらなんやらとイベントも多いし
やはり開放的になるところもあって
音楽がより楽しめる季節なんでしょうか。
小峰さんには出会った頃から
「西ノ村さんは、絶対ライブ会場の後ろの方で
黙って立って観てるイメージです。」と
ことある毎(?)に言われてきました。
小柳津さんとは、また違う「後ろにいる人」ですね。
実際のところは結構ちょろちょろしていた記憶もありますが
確かに後ろで立って観ている方が多かった気もします。
友人は前に行ってしまうので
ひとりで観てることが多かったんですが
ひとりなんだから、そりゃ黙ってますとも。
最後にライブに行ったのは、もう数年前ですので
久しく行っていないのですが
人の話を聞いてると久々に行きたくなりますね。
ちょっといいのがあるか探してみよう。
本日は脈絡もなく広々1人掛けのご紹介です。
「Volster Sofa 1人掛け」は
すっきりしたフォルムと
背中の引き込みデザインが特徴で
インテリアとしての存在感もばっちり。

しかもコンパクトサイズながら
アームが細いのでシート内寸は広々!
ゆったり胡座もかけちゃいます。

私はソファに脚を上げたいタイプなので
広さがあるのが魅力的。
付属の筒型クッションは
中身が天然ゴムなのですが
何とも言い難いずっしりと弾力のある手触りで、
腰枕にしても気持ち良いんです。
名古屋ショールームでは3人掛けにて
展示のご用意がございますので
ぜひご来店くださいね。
本日もみなさまのご来店お待ちしております。
気に入った曲は永遠リピートして聴きます。
みなさん、こんにちは。
最近、日焼けしたねと言われる事が増えたので
今更ながら日傘を買いました、川崎です。
これ以上焼けないよう通勤時は
日焼け止めと日傘でなんとか夏を乗り切りたいと思います。
そんな私、この曲良いよーとオススメされて
音楽を聴く事も増えました。
お気に入りの曲はそればっかりをしつこいくらい聴くので
PVの映像と曲が頭の中でぐるぐるしています。
通勤中、寝る前などなど、音楽を聴くのですが
気になる事が1つ。イヤホンの絡まりです。
聴いていてそのまま寝てしまった時には
起きたとき首当たりにイヤホンが巻き付いていて
命の危機を感じました。
なので、ワイヤレスのイヤホンが欲しいのです。
カバンの中で絡まる事もなければ
首に巻き付いて危ない目に遭う事も無くなりますし
見た目もスマートですよね。
コードが繋がっていないのになぜ音楽が届くのか
Bluetoothの仕組みが分かりません。
当たり前になっていますがスゴイことだなーと。
しみじみ。
今日はソファにもスマートさを求めるという方にオススメの
【Grow】のご紹介です。


シンプルなデザインやシュッと伸びた高めの脚
ひじと背中には曲線があったりと
とってもスマートなソファです。
背中も座面もやや硬めですが座っているうちに
だんだん身体に馴染んでくるので
程よい座り心地です。
特に1人掛けは自分だけの特等席感があって
読書を楽しんだり、ゆったりと好きな時間を過ごすのに最適。
さらにオットマンとセットにすると、よりくつろぐことが出来ます。

サイズ展開は2人掛け、1人掛け、オットマンと
コンパクトなサイズなので
1人暮らしのお部屋、書斎、趣味部屋など
どんなお部屋にもピッタリです。
名古屋ショールームでは1人掛けで展示がございますので
ぜひショールールに涼みにお越しください。
本日も元気に皆様のお越しをお待ちしております(^_^)
ここ最近、自身が18歳ごろに出会った人の夢を見ます。何か意味があるのかないのか・・・
こんにちは☀
今年も8月に入りましたね。
もうすぐお盆です。
1年は本当にあっという間で
その経過スピードに体が追いつかないです(笑)
そんな「もやし」みたいな体をケアするために
2週間に一度は整骨院に通い
凝り固まった筋肉、関節をほぐし
メンテナンスをしております。
メンテナンス・・・
本当に大事です。
少しでも怠るとすぐにガタガタ。。。。
日頃の積み重ねがとても大事です。
そうです。
ソファを快適に使用するためにも
日頃の積み重ねが大事ですよね〜。
まずはお掃除!!
普段からコロコロ、掃除機を掛けてあげることで
綺麗に清潔にご使用いただくことで
ホコリなどが除去され
毛玉防止などはもちろん
皮脂などを好むダニが近寄ることも少なくなります。
そして、羽毛を使用したソファでは
新しい空気をクッションに入れてあげたり
風通しの良い場所での陰干しをすることで
ふんわり感が持続し気持ち良く使えます。
ソファそれぞれに合わせたメンテナンスを知ることで
より可愛く、愛着あるアイテムとなっていきますので
ぜひ!NOYESソファをご愛用いただくこととなりましたら
メンテナンス方法をスタッフまでお尋ねください☆
これから夏本番を迎えます。
気温も上がり、汗もとまらない
そんな暑さに負けない
クール克つゆったりリラックス時間を
名古屋ショールームにてお過ごしくださいませ。

