総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 名古屋本社ショールーム スタッフブログ

全てはお客様の笑顔のために。私達名古屋本社ショールームで働くスタッフがお客様との繋がりを綴っています。

‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ

春菊が食べたいと呟いたら、即座に小峰さんに「嫌です」と言われました。私が食べたいんだと言ったのに、ひどい人ですね。

みなさん、こんばんは。
西ノ村です。
先日、北海道に行ったときに
自分へのお土産にバターを買ってきました。
昔ながらの製法で作ったものらしく
そこに心惹かれたのですが
正直、味は現代のバターの方が好みだった・・・。
そちらの方が慣れているからだとは思うのですが
昔ながらのことが良かったり
技術が進歩していることが良かったり
どちらも良し悪しと思ったのでした。
もちろん、買ったバターは順調に消費中です。
それにしてもバターって美味しいですよね。
バター入りって書いてあるだけで美味しそうに見えます。
作り方を見ると、良くそれを発見したなと驚きますが
先人の知恵に感謝しつつも
ハイカロリーな罪深い調味料です。
過剰摂取には気を付けましょう。
ちなみにバタークリームのケーキが好きなんですが
なかなか売っているところが見つかりません。
手に入らないという噂のエ○レのバターケーキも食べてみたいので
誰かよかったら手土産で・・・。

と、いうことで今回はバター色?の生地の紹介です。
まずは汚れ落ちも良くお手入れのしやすさ抜群で
明るめのお色でも安心してお使いいただける
「LA-4472-IV」

「AT-IV」はNOYESでも古株定番生地です。

やわらかいタッチ感と、少しツヤのある生地がきれいで
シンプルながら美しい張り上がりになります。
バターに例えるなら発酵バター!
クセのなさも似ていますね。

最後は、拭くだけのお手入れがお気軽な
「PM-06-LYE」

今回買った昔ながらのバターはこんな色。
柔らかい表情で、格好良くなりがちなレザーも
優しい印象に仕上げてくれます。

どの生地も各ショールームで大判生地のご用意がございますので
ぜひ実際にご覧くださいね。

みなさまのご来店お待ちしております。

お家に帰って愛犬が玄関で待っている生活を想像しただけでキュンとなります。

皆さん、こんにちは!
村上です^^

先日、特に買う予定もないのですが
癒やしを求めてペットショップへ
行ってきました♩

私は犬派なんですが
もう柴犬がかわいすぎて
一時間近く離れることができませんでした。

もふもふのシルエットと
つぶらな瞳で見つめられると
もうたまりませんね(*_*)

今は賃貸のアパートで飼うことが出来ませんが
将来は絶対に犬を飼いたいです!!!

NOYESにこられる方の中にも
ワンちゃんや猫ちゃんを飼ってらっしゃる方が
たくさんいらっしゃいます。

ペットを飼ってたらソファをボロボロにされちゃうから
なかなか難しいよね。。。

と思っている方!安心して下さい。
NOYESではペットの引っ掻きに強い生地を
ご用意しております^^

LAシリーズ、REシリーズです!!

髪の毛よりも細い繊維で織られており
ペットの爪が入る隙間がなく
耐久性も非常に優れております。

人工スエード生地ですので
肌触りも非常に滑らかで気持ちが良い生地です。

洗濯機、手洗い、ドライクリーニング
全てのお手入れ方法が可能なので
メンテナンスもしやすいですね^^
この万能生地、とてもおすすめですので
ぜひご検討くださいませ!

本日はあいにくのお天気ですが
19時まで営業しておりますのでぜひ
ショールームにお越しくださいませ^^

名古屋スタッフのブログタイトルはレベルが高い・・・

みなさん、こんにちは。
3連休最終日、いかがお過ごしですか?
朝晩は冷え込むようになったので
暖かくして風邪にはお気を付けくださいね(*^^*)
 
今日の朝は早めに起きてのんびりテレビを見ていたら
足から起こる身体のトラブルについてやっていたのですが
特に足首の硬さが原因で起こる症状が多いそうです。
そんな私、実は足首がビックリするぐらい硬くて
準備運動の伸脚深くや、膝を抱えてしゃがむ姿勢が出来ません。
やってみると後ろにコテっと尻餅をついてしまいます。
普通は出来るものですかね?
(だれか共感してくださる方いませんか・・・?)
 
一生懸命その姿勢を保とうとするのですが
体育の時間はいつも先生に肩を前からポンっと押されて尻餅ついてました。
こっちは真剣なのに。
 
説明が下手なので皆さんに伝わっているか心配ですが
足首が硬いとつまずきやすくもなるそうです。
だからよくつまずくのか〜。納得。
これを機に、足首を柔らかくするストレッチを毎日やろうと思います。
 
私の話はこの辺にしておいて、
今日はCervoシリーズの奥行きについてご紹介します。
Cervoシリーズは3機種 【X5】【X4】【X3】

 
それぞれの奥行きは
X5=92cm
 
X4=86cm 

X3=87cm
 

そこまで変わりが無いように感じますが
X4とX3は1㎝しか変わらないのに座って見ると全然感じ方が違います!
 
座面や背中のクッションの中材の充填量の違いや形状の違いにより
数値でみるとほとんど変わりが無いものでも
体感の奥行きは異なるのです。
 
特に【Cervo X5】はCervoシリーズの中でも
脚が高く奥行きがあるので小柄な方が奥まで深く腰掛けると
かかとが若干浮いてしまうこともあるので
そんな時は脚を上げてあぐらをかいたり体操座りをしたり
脚を上げてひじ掛けを背もたれにして横向きに座ったりと
色々な姿勢がとれるソファですよ。
ちなみに私は160cmですが深く座ると若干かかとが浮く程度です。
参考までに(*^^*)
 
名古屋ショールームには3機種全ての展示がございますので
ぜひ実際に座ってお試しください。
スタッフが詳しくご案内致しますので
お気軽にお声掛けくださいね。
本日も皆様のお越し心よりお待ちしております。

月刊アーカイブ
ページの先頭へ
NOYESショールーム
  • 名古屋本社ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京銀座ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京青山ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 大阪心斎橋ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 宮城仙台ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 期間限定ショールーム
  • コーディネート予約

関連情報

  • お電話からのご注文・お問い合わせ FreeDial:0120-351-780, OPEN 11:00~19:00, Closed Tuesday
  • メールでのお問い合わせ