‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
辞書を片手に本を読むってかっこいい。
みなさん、こんにちは。
予定の無いお休みはほとんどの時間ソファにいる川崎です。
今日の朝、通勤電車でふと周りを見渡すと
だいたいの人はスマホを見ていて
数人が本を読んでいるという状況でした。
時間帯的にそこまで満員では無いですが
周りの人との距離は近いので
画面が見えてしまうこともあったりして
(悪気は無いんです、目に入ってしまって・・・)
こういうの見るんだ〜なんて思いながら
昨日買った本を読んでいました。
日常生活の中で漢字や言葉の意味が分からないことが多々あり
私って知らない事だらけだなと改めて思ったので
今年は1ヶ月に読む冊数を決めて
定期的に読む週間を付けたいなと思っています。
果たして実行できるのか。頑張ろう。
皆さんオススメの本があればぜひ教えてください!
何かを習慣づけるためには
意識してコツコツとやらなければいけないので
疲れている時や面倒な時はどうしても
「まあいっか、今日ぐらい」となりがちですよね。
自分の中でルーティーンさえ出来てしまえばいいんですが・・・。
ソファも同じで定期的なメンテナンスが大切です。
コロコロをしてホコリやゴミを取ったり
クッションを叩いて空気を含ませてたり。
でも意外と簡単なんです!
定期的にやっていただければより長く使っていただけます。
洋服を洗濯したり、食器を洗うように
ソファのメンテナンスもぜひしてあげてください。
使っていく中で何か困ったことや
ご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ショールームではスタッフがご案内させていただきます(*^_^*)
では、皆様のご来店お待ちしております。
頭から離れないことってありますよね、そういうことってどうでもいいことが多かったりもしますよね。
皆様、こんにちは
昨日みた映画の主題歌が
頭の中を無限ループしております小峰です。
先日小学生の校外学習ぶりに
(校外学習という響きがすでに、、、、、)
プラネタリウムを見に行きました。
しかも突然見に行こうとなり行きましたが
最近はとても人気で土日だと
売り切れてしまうこともあるみたいですね。
そんなに人気だったとは、、、、衝撃的です。
久しぶりのプラネタリウムは良きでした。
説明をしてくださる
学芸員?の方の優しいステキボイスと
上と左右が見やすいように動くイス
そしてきわめつけの優しい音楽
もうおやすみなさいと言われているのかと思いました。
ちなみに1月31日に皆既月食がおこる予定で
とても見やすく時間帯も20;30くらいからとのことで
ぜひ覚えていたら空を見てみてくださいね
プラネタリウムを見ながら頭部分が若干硬めだったので
もう少し柔らかければな〜と失礼なことを思いつつ
このソファで見たいなと思ったそんなソファをご紹介いたします。

「Vision RX」
もともとこちらのVision RXは「月」をテーマにしているソファで
もうテーマの時点でピッタリですよね。
その上頭の枕の部分はメモレルと呼ばれる寝具などにも使われる素材
頭全体を包みこんでくれる、もっちりとした感触
すごくすごく気持ちが良いです。
奥行きの深さも深いですが深すぎないので
足をあげてくつろぐことはもちろん、伸ばしてもおくつろぎいただけます。
ぜひ身体全体を預けて優雅に観賞したいですね。
付属で羽毛のクッションが付いてくるので
ひじ置きにしていただいても良いですし
奥行きを浅くしたい方はぜひ腰にあててみてください
違った座り心地をお試しいただけます。
座ったままくつろぎたいそんな方にオススメしたい
こちらのソファ
ショールームでは3人掛けを展示しております。
ぜひ一度お近くへお越しの際には座り心地をお試しくださいませ。
本日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
力の抜き方がわからなくなりました。
みなさん、こんにちは(o^^o)
身体中が凝っている川崎です。
毎年冬はこの症状が現れるのですが
寒さで常に身体に力が入っている状態で
揉みほぐそうとしても
指が入っていかないのでどうしようもなく・・・。
ついに頭痛がや吐き気もするようになってしまいました。
これはどうにかしなくてはとストレッチをしてみたり
至る所に〇ップエレキバンを張ってみたり
〇ロンパスを張ってみたりと
自分で出来ることは色々と試しているところですが
中々良くなりませんね。
近いうちに本格的な揉みほぐしや整体に行こうと思います。
私のように身体中が凝っている方もそうで無い方も
ソファに座るときは身体の力を抜いて
全身を預けてだらっとくつろぎたい。
そんな時座りたいのが【Relaxed Sofa】です!

くつろぎを長時間キープさせるためのデザインは
体にフィットする「くの字型」のラインで疲れない角度を保ち
目線は前を向けるようサポートします。
頭まで支えられるハイバックで
ヘッドレストの部分はを動かすことによって
自分に合った体勢をキープできるよう工夫されています。
腰の位置にヘッドレスト持ってくる事で
上体が起きてきて違うリラックス感を体感できます。
1人掛けのソファってなんだか特別感ありますよね。
映画を見るときこのソファなら
最後まで疲れることなく
リラックスしながら見て頂けると思います。
名古屋ショールームにのみ展示がございますので
ぜひ一度お試し下さい。
皆様のご来店お待ちいたしております。


