‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
みんなお寿司好きなんですね。確かに酢飯なら毎日食べられるかも。
みなさん、こんにちは。
恵方巻き食べ損ねました。
豆まきもやり損ねました、西ノ村です。
恵方巻きはサーモンとかが入っている
今時?のが食べたいななんて思ったんですが
お寿司屋さんとかで売っているものは
大き過ぎてとても一人では食べきれないと思い断念しました。
最近はハロウィンも定着してきて
秋頃から日本はイベントだらけですね。
そうこうしている内にバレンタインもやってきます。
昨年は所用があったので某百貨店の特設会場に行きましたが
人が多すぎてほとんど商品を見ることもできず退散しました。
ちなみに先日、ニュースで「22億円売れる」と言っていました。
開催期間を考えるとすごい数値ですね。
さて本日は新生地のご紹介です。
大人気のLAシリーズに
とっても素敵なカラーが仲間入りしました。
「LA-0057-ABR(アフガンブラウン)」です。

かなり濃く深みのあるブラウンですが
重厚感のなかにもやわらかみも感じられるのが
ブラウンカラーの良いところですよね。
名古屋ショールームでは「Vision RX」にて展示中です。

実際に張ってあるところをご覧いただけると
イメージも湧きやすいと思います。
もちろん、まだまだ新生地はたくさんございますので
ぜひショールームでお確かめくださいね。
皆様のご来店お待ちしております。
春が待ち遠しいです
皆さん、こんにちは!
村上です^^
相変わらず寒い日が続いておりますが
お家にいるときはずっと
暖房を付けっぱなしになってしまい
身体にもお財布にも良くない日々を送っております。
そのせいか、
例年にないくらい、肌が乾燥していて
ハンドクリームを毎日塗っている
小柳津さんとは手の肌の潤いが
全く違いすぎて驚いてしまいました。
乾燥に耐えかねて、少しいい加湿器を買ったのですが
今度は加湿しすぎて、床が濡れてしまい
中々うまくいきません泣
ハンドクリームやボディクリームを塗って
何とか暖と潤いを得られる方法を探して
身体のメンテナンスをしようと思います!!
メンテナンスといえば
人間だけではなくソファも
永く使っていただくために必要になります!

日常のお手入れとしては
ファブリックをお使いの方は
座ったときの服の繊維や
空気中に舞ってるほこり、ごみなど
定期的に掃除機や、毛が柔らかいブラシで
ブラッシングしていただくことで
毛玉の原因を防いだり綺麗な状態で
ソファをお使いいただけます^^
(掃除機の際はまるブラシの方がより生地を傷めずにお掃除できます)
レザーの方は乾拭きで優しくさっと
拭いてあげて下さい。
またお使いいただく中で
ソファ脚のねじがゆるんくることがあります。
ドライバーで簡単にしめていただけるので
たまーに確認してみてください^^
最後に羽毛仕様のソファをお使いの方!
ふわっと柔らかく気持ちいいですが
メンテナンスを怠ってしまうと
座り心地が全く変わってきてしまいます。
座った際に沈み込んでいる座の部分を復活させるため
周りから叩いていただいて空気を入れることで
ふっくらとした羽毛にもどります。
背のクッションは逆向きにして
くしゅっと潰したりサイドから叩くことによって
空気がはいります!


以上メンテナンスについて
サイトでもご紹介しているので
ぜひご覧下さい!!
メンテナンスはこちら
本日もショールームは元気に営業しております。
皆様のお越しを心からお待ちしております!
今年は南南東
みなさん、こんにちは。
村上さんと同じくお休みの日に
お寿司を食べに行きました、川崎です。
好きなネタはサーモン、ぶり、白子、あん肝など
基本脂がのっている物かクセがあるものが好きで
創作寿司だとカルフォルニアロールが好きです。
もうすぐ節分ということもあって
色々なお店から恵方巻きが販売されると思いますが
種類が多すぎて迷ってしまいますね。
今年の方角は『南南東』らしいので
喋らず一本食べきろうと思います。
では本日は私のおすすめの生地
『ANシリーズ』をご紹介いたします。

カラーバリエーションは
薄いグレーや少しブラウンのようにも見えるグレー
コーラルブルー、インディゴなど
お部屋のアクセントになるカラーもあり
織り柄が少なく色を楽しんでいただける生地となっています。

個人的にはコーラルブルーが
優しい雰囲気でとっても好きです。
光沢感があり見る角度によって表情が変わるので
シンプルながらも個性が光ります。
ポリエステルとコットンが含まれ糸が柔らかく
肌触りが気持ちいい、優しい風合いです。
ショールームでは大きな生地の展示がございますので
ぜひ色、肌触りなどお試しください(o^^o)
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。

