‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
お花見しましたか?
みなさん、こんにちは^^
先日、急に思いたち、友人と桜を見に行くことになり、
しだれ桜で有名な「六義園」に行ってみることにしました。
前回訪れたのはゴールデンウィーク頃だったと思いますが、
大きな池が有り、その周りを緑道が囲む、とても開けている日本庭園で、
日射しがまぶしかったのを覚えています。
緑の小道を抜けて、圧巻の桜が見られるだろう!と思いきや、、、
ほとんど散っていました!(;_;)
六義園へ行く途中、車道沿いの桜のほうがまだ咲いてる!
とてもショックでした。しだれ桜はソメイヨシノよりも早く散ってしまうんですね。
咲く時期がこんなに違うとは知らず、無難に新宿御苑に行っとけば良かったなぁ
なんて思ってしまいました(´。`)
しかし、庭園の中だと春の冷たい風も少し弱まって散策しやすく、
混雑も無く、自然に癒やされた気がします!
春と言えば新生活ですね!
新しいお家に新しいソファを検討される方も多いのではないでしょうか。
そんな方にお勧めしたい生地は
新しく3月15日から取り扱われ始めた、
XランクGDシリーズのモザイクグレー(MGY)です!
このように、青山ショールームではDecibel Standardに張られています。
ざっくりとした織り感が
Decibel Standardのシンプルで四角いデザインにぴったりで、
展示のままの仕様で決められる方も多いですよ。
生地だけだと、光沢のあるような糸で、白・グレー・青が混じっている複雑な織り柄です。
生地だけで見るのと張って見るのでは、印象が結構変わりますが、
個人的にこの生地は、その差をより感じました!!
色んな生地をお試し頂きたい気持ちもありますので、
ぜひショールームで生地を沢山並べてみてご覧下さい!(^o^)/
ペトリコール
みなさんこんにちは、ツカダです。
子どものころ、ふと『雨の匂いがする』と思うことがありましたが、
しばらくすると本当に、ポツポツと雨が降り始める様が不思議でした。
みなさんは『ペトリコール』という言葉をご存知ですか。
ギリシャ語で『石のエッセンス』を意味するこの言葉は、
鉱物学者のベアとトーマスが1964年に発表した論文の中にある造語で、
長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う独特の香りと定義され、
文字通り、『雨の匂い』の正体です。
正確にはある種の植物から発生した油が乾燥した石や土に付着して、
その油が雨に当たった瞬間に粒子となって舞い上がる際の匂いだそうです。
子どものころに不思議だと感じていたことを紐解いてみると、
意外な真実と出会えるかも知れないですね。
さて、今回は『Decibel Traditional』をご紹介させていただきます。
Decibel Traditionalは開放感とくつろぎを追求し、
心地良い存在感でどっしりと構えてくれるソファです。
広がりのある座面とスクエアの中にも緩やかな丸みを感じるフォルムは、
豊かなくつろぎを感じられることはもちろん、
ローソファでありながら背中をしっかりと支えてくれる背もたれの高さが快適です。
また、座高も十分にとれるので立ち上がりがしやすい点も魅力的。
座面のクッション部には体圧分散に優れたボイマー加工を使用したウレタンを使用し、
さらに高密度のウレタンと自動車に使われている座席のウレタンを粉砕して成形した
地球環境に配慮された耐久性が非常に高いモールドチップウレタンを使用することで、
長時間座っても疲れにくい、唯一無二の座り心地を感じることができます。
青山ショールームにお越しの際は、ぜひともお試しくださいませ。
一番最初の元号は中臣鎌足で有名な「大化」
みなさん、こんにちは。
4月1日、エイプリルフールですね。
今日から新生活の方々も多いのではないでしょうか。
通勤の地下鉄では真新しいスーツに身を包んだ方や
スーツケースを引っ張っている方なんかも見かけました。
僕の妹も今日から新しい職場で新生活をはじめるので
すれ違う緊張した面持ちの人々に親近感を覚えつつ
頑張れ〜と念を送っておきました。
そんな事を書いていたら
新元号が発表されましたね。
「令和」
春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように
一人ひとりが明日への希望とともに
それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたいとの願いを込めた
との事。
なるほど〜。
出典は万葉集からだそうです。
原文読んでみましたが
口語訳がないと流石にちんぷんかんぷんでした。
勉強します。
さて、そんな令和元年のNOYESですが
6月21日(金)〜6月23日(日)に
福岡にて期間限定ショールームをオープンします。
今まで何度か期間限定ショールームを行わせていただいておりますが
九州ははじめてですね。
今までは距離的には大阪、
飛行機だと東京までお越しいただくことが多かったかと思いますが
この機会に是非NOYESソファをお試しいただければと思います。


