‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
RelaxのRXです。
みなさん、こんにちは。
2月ということで
青山では梅がショールームを飾ってくれています。
もう大分散ってしまいましたが、
先週末の連休にお越し下さった方々は
ちょうど良い咲き具合を見られたのではないでしょうか。
そんな3連休にご案内する機会が多かったモデルがこちらです。
▲ Vision RX
座ったまま眠れるとはまさにこのソファの座り心地。
三日月をデザインモチーフにしたハイバックは
自然と身体が倒れてゆったりと寛いで頂けます。
座面に採用しているウレタン材は表面に
体圧分散を促す加工がしてあり、
長く座っても疲れにくくなっています。
頭を支えてくれる枕の部分は
寝具にも採用されている合成繊維メモレルを使用しています。
低反発素材のような感触のメモレルは
体圧の分散、通気性にも優れており
「頭を支える」というVisionシリーズの
まさにコンセプト通りの素材です。
映画を見たりスポーツ観戦に向いていますが
個人的には読書・ゲーム中に掛けたいモデルです。
長く座っても疲れず、
そのまま寝落ちしても素敵な昼寝タイムになりそうです。
Vision RXは
名古屋・青山・心斎橋全てのショールームで展示をしております。
それぞれ別の生地で展示をしていますが、
ABシリーズで展示をしている
心斎橋ショールームのVision RXが
個人的には見てみたいです。
お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお越し下さい。
NewSugar Hi-Class Modern2
みなさん、こんばんは。
今日もたくさんのご来店ありがとうございます。
今日は建国記念の日の振り替え休日でしたね。
「建国をしのび、国を愛する心を養う。」
と法にはあるようです。
オリンピックも開催されていることで
思いを感じる連休だったのでしょうか。
子供の頃は祝日の名前や意味をよく分かっておりませんでしたが
大人になると気になるもので大概を把握しております。
個人的には海の日や山の日は必要性?を考えてしまいますが・・・。
前回のブログでNewSugar Hi-Class Modernの羽毛仕様座クッションについて
紹介させていただきましたが、
この三連休もご案内の機会が多かったため
勢いのまま次は羽毛仕様背クッションを紹介します。
画像から伝わるこだわり感。
僕が知る限り、NOYESでも指折りのこだわりが詰まったクッションです。
身体が当たる前面には羽毛と枕にも使う
柔らかい感触の合成繊維が混ぜてあります。
そうすることで座った際の背中の感触をソフトになります。
中心にウレタン材を挟み、
背面に羽毛をたっぷり詰めたクッションで構成することで
座った時にはふかっとした感触を与え
そのまましっかりと支える座り心地を実現しています。
何がハイクラスなの?
と質問を受ける機会が多いのですが
僕なりに簡単に答えると「機能性としっかりと支える座り心地」です。
羽毛クッションの難しい点としては、
柔らかい、ふかっとした感触を出そうとすると
どうしても羽毛の中袋が大きく膨らむ容積を確保しなければいけないため
座った跡が目立ちやすくなります。
耐圧の分散が良いのですが、沈みすぎることで腰の悪い方は座りにくい。
一方、膨らみを抑えた設計にすると
柔らかい、ふかっとした感触が弱くなるが
座った跡の軽減やしっかりとした座り心地になります。
座クッションと合わせてこれらを補った仕様になっています。
※よかったら前回の読んでみてください。
羽毛のハイバックソファ
こんにちは
今日はなんだか暖かいですね〜☀
こうやってちょっとずつ春へと近付いていくんですね(●´ω`●)

今日ご対応させていただいたお客様にお気に召していただいた☝Vision LU☝
羽毛を使ったハイバックソファです。
でもただ背が高いだけではないんです(=゚ω゚)ノ

折り曲げられたヘッド部は首や頭をやさしくホールドしてくれます。
なので座る方それぞれに合った角度を見つけていただけると思います。
さらにはクッションを上下逆さにすることで腰もサポートしてくれますよ。

目から鱗!!

そして125mmと高さのある脚は自動掃除機にも対応しているので
ソファ下の掃除も安心です♪
青山ショールームでは3人掛けサイズをSSランクSB-162-OBLにて展示中です。
ぜひお試しくださ〜い(●´ω`●)ノ








