‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
今年もやってまいりました
みなさま、こんばんは
来週、出張で日本を出ます。初体験…
生きて戻れるのだろうか…
そうです!親子でソファ作り体験が行われます!
一年に数回しか行われないイベント(^^)/
実際の職人が応募頂いた人たちと一緒にソファやオットマンをつくる
内容となり、今まで色んな人たちに参加して頂けました!
普段に何気なく使っているソファがどんな風に作られているのか
見ることのできる良いなので、是非お時間があるときには
みにきてくださーい!
それでは、本日はこれにてm(_ _)m
新学期始まりましたね。
みなさん、こんばんは。
今週は寒暖差が大きかったですね。
先日、今年の檜花粉は400倍とニュースと見ましたが
毎年花粉の時期は酷いことになるので、
400倍と言われても実感しづらいのが本音です。
成長が早いからといって針葉樹に走った過去のつけを
いつまで支払うのかと思うと
小学生の頃から花粉症の僕としては、
もうすぐで完算でもいいのではないかと思います。
花粉症歴約30年です。
ちなみにNOYESの家具は広葉樹の合板を使用しています。
針葉樹が悪いというわけではなく、
広葉樹は針葉樹に比べて重くて硬いものが多く、
強度に優れ、キズが付きにくい素材のためソファの木枠に適しているからです。
NOYESソファに使用している木材は
天然乾燥にこだわっていることです。
そして、全てのNOYESソファがその木材を使用しています。
充実の保証制度の背景には素材へのこだわりや
徹底した品質試験がありますので、
安心してNOYESソファを検討してください。
フレッシュ
みなさん、こんにちは。
4月ということで新生活を始められている方も多いのでしょうか。
青山ショールームにも新入社員がやってきました。
今までは男性と女性が9:1の比率(!)でしたが、
6:4くらいまでになりました。
フレッシュです。
僕も負けじと髪をものすご〜く短くしたので
フレッシュに頑張ろうと思います。
さて、スタッフだけではありません。
新製品もやってきます。
HPやメールマガジンやショールームブログなど
さまざまな場所でアナウンスがありますが、
NewSugar Grand Standardが4/13に発売開始となります。
(昨日の青山ブログでも書いていましたね。)
ショールームでは先行展示で本日より
名古屋、青山、心斎橋各ショールームにて展示が開始されています。
生地はVL-71-SGY。
HPの写真よりも少しだけ上品な印象です。
ありそうでないを、形に。
というコンセプトデザインの
NewSugar Grand Standardですが、
ポイントはこちら。
絶妙なアールを描くひじ、です。
一見なんてことないように見えますが
このアールがソファ全体のフォルムを丸みを帯びて見せ、
優しさや暖かい印象を抱かせてくれます。
シンプル且つ愛着の持てるデザイン。
座り心地は是非実際にお試しになって下さい。
各ショールームにてお待ちしております。







