総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 東京青山ショールーム スタッフブログ

ご満足のいくご対応を目指しています。ここ東京青山ショールームで働く私達スタッフが楽しくおかしくブログを綴っています。

‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ

すっきり

みなさん、こんにちは。

仙台の田代さんが抜歯をしたとブログに書かれていますが、
僕は昨晩の歯磨き中に銀歯が取れました。
特に硬いものや噛み切りにくいものを食べた記憶はないんですが、
いつものように歯を磨いていると
奥歯に違和感。
あれ? と思って吐き出してみると
陶器の洗面台に軽快な音を立てて
銀歯が転がりました。
びっくりです。

幸いインプラントのようなものではなく
小さい頃に虫歯治療をした詰め物なので
恐らく大事ではないとは思いますが、
尋常では無い違和感です。
時間を見つけて早めに治療したいと思います。

 

▲ River × TD-GRY

本日はご投稿頂いたお部屋のご紹介です。

まさにすっきりとした空間のお手本。
シンプルながら優しい雰囲気です。
明るい色調のフローリングに白壁だと
濃い色を置きたくなりがちですが、
シンプルなグレーにベースカラーのラグが
ぼやけること無くポイントになっていて素敵です。

ソファを部屋に配置した際の
圧迫感を気にされている方は
ロータイプソファを探される方が比較的多いですが、
フローリングが見える脚の長いソファも
抜け感が出て軽やかに見えるのでおすすめです。

すっきりした空間作りを目指されている方は
是非ご参考にしてみて下さい。

工場見学に行ってきました

みなさん、こんにちは。

昨日は涼しい1日でしたね。
まぁ、本日・明日は生憎の天気になりそうですが・・・。
風が強いので気を付けてお過ごしください。

今朝、傘をさして強風の中を歩いていたところ
かさの「石づき」と「上ろくろ」の部分がちぎれるという
30数年生きてきて初のアクシデントに見舞われました。
傘を開いても腕力で支えていないと閉じてしまったり
押しすぎると石づきを飛び抜けてしまったりと最悪な状態です。
強風の日はレインコートの方が安全
これを死ぬほど実感した朝でした。
気に入るデザインがあればすぐ買おうと思います。

今週は6日(月曜)に大阪に行って来ました。
目的は見学。
NOYESで取り扱う生地の物性試験や洗濯試験、
製品の強度試験を行っていただいている試験場の見学です。

▼NOYESスタッフの見学の様子はここで見れます。

印象的だったことは、
洗濯試験の際に「○タック」や「○マール」など
市販洗剤を使用してあったことです。
当然といえば当然なのですが、
カスタマーの生活環境にあった試験結果は分かりやすいと思います。
普段物性試験結果でしか見ることのない数値も
こういう風に測っているんだなと勉強になりました。

クリーニング店を選ぶ際に
お店の技量や設備など慎重に選ぶことは多いと思いますし
必要なことだと思いますが、
自宅で洗う際に市販洗剤を使える便利さと安心感は良いですね。

御検討中の皆さんは安心して選んでください。

この歳でつらい

みなさま、こんばんは
最近、会社のみんなから太ったとダメ出しの嵐の為
改めて肉体改造をしようと決めました!
ちなみに、今クリームタルトを食べながらこのブログを書いています。

さて、今回はみなさま大好き
職人ページの紹介です!
今回はこの方!!

大島さんです
僕も名古屋時代に大変お世話になった方です!!!
(主に僕の愚痴を聞いてくれてました!!)
大ベテランの方でソファの事や生地のことなど
その時にも色々と教えてもらったのをよく覚えています!
こうゆう人の話しが聞けるのはホントに楽しいですよ(^^)/
もちろん、他の職人のお話しもほへーという事ばかりなので
過去のものをみるのもアリです(^_^)v是非チェック
それでは、本日はこれにてm(_ _)m

月刊アーカイブ
ページの先頭へ
NOYESショールーム
  • 名古屋本社ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京銀座ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 東京青山ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 大阪心斎橋ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 宮城仙台ショールーム
  • 店内風景
  • 展示ソファ
  • 期間限定ショールーム
  • コーディネート予約

関連情報

  • お電話からのご注文・お問い合わせ FreeDial:0120-351-780, OPEN 11:00~19:00, Closed Tuesday
  • メールでのお問い合わせ