総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 東京青山ショールーム スタッフブログ

ご満足のいくご対応を目指しています。ここ東京青山ショールームで働く私達スタッフが楽しくおかしくブログを綴っています。

 

(また)お部屋のお写真×新生地です

こんにちは
このお休み、海の方面へ旅行へ行ってまいりました(。・ω・。)ノ
地場の野菜に肉にマグロに、とエンゲル係数が一気に上がったのもつかの間
今日から質素生活に戻ります。。。
来週は健康診断だし。。。

さーて、前回(といってもちょっと前ですが)
投稿フォト&レビューに新生地が登場し始めました(o´・ω・`o)ノ゙
とご紹介しましたが、その続きです。

Xランク LI-910-LBK
×
Decibel Traditional
ショールームと同じ組み合わせです♪
どっしりと構えた存在感のあるソファ。
黒がベース、光沢感のある糸をざっくり織り込んだモダンな生地との組み合わせが
なんともカッコイイですね。

AAランク XE-515-CA
×
Decibel C4
低く広くかっこよく。
まさにこれを象徴しているDecibel C4と人気のブルーとの組み合わせです。
写真では伝わりにくいかもですが、この生地は無地ではなく
光沢のある糸が織り込まれているので
見る角度や光の当たり方によってはやんわりと表情を変えてくれるんですよ。
圧迫感はないけど存在感を与えてくれる組み合わせですね♪


SSランク AN-54-GRY
×
Decibel Standard
柔らかな肌触りとメンテナンスのし易さから(洗濯機にも対応◎)
発売当初から人気のある生地です。
スクエアなフォルムの硬めな座り心地のソファですが
この生地との組み合わせからなのか
どこかやさしくナチュラルな雰囲気になっています♪

今回は偶然にもローソファのDecibelシリーズと新生地の組み合わせばかりでした!!
生地の種類がたくさんあるので
生地選びはとても悩ましいと思いますが
投稿フォト&レビューからインスピレーションを受けたりと
ヒントになることも多いので、迷われた方はぜひ覗いてみてください(=゚ω゚)ノ

コメントをどうぞ




月刊アーカイブ
ページの先頭へ