‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
いよいよ明日です
こんにちは
我が家では夜の外食はほとんどしません。
するならめっちゃ早い時間に行くか愛犬も連れて行けるとこです。
でも実際は行ってません。
なので休みの日なんかはランチを外で食べることが多いです。
だって愛犬のためだものー!!(*´・ω・`)
いよいよ明日になりました。
期間限定のショールームは【静岡】です。
期間は【10/12(金)〜10/14(日)※11:00〜19:00】
また残念ながら全ソファは置けませんので
展示ソファについては☟ご確認ください。
静岡ショールームへのアクセスはこちらからどうぞ(=゚ω゚)ノ
ご予約不要ですのでどなた様でもお気軽にお立ち寄りください!
みなさまのご来店お待ちいたしております!
海の日とか山の日とか何祝いなんですかね?
みなさん、こんにちは。
3連休最終日ですね。
中日の昨日はフェーン現象で
各地30度越えの夏日に逆戻りでしたが
いかがお過ごしになったでしょうか。
昨日に引き続き本日もNOYESは通常通り営業しておりますので
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
今日は体育の日、ということですが
具体的にどんな日なのだろうと思って調べてみると、
「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを主旨として
64年の東京オリンピックの開催日10月10日が由来みたいです。
ちなみに2020年には東京オリンピック開催に併せてなのか
スポーツの日、と名称を改めるそうです。
祝日の名称が変わることにも驚きですが
片仮名表記というか英名の国民の祝日が出来る事がびっくりですね。
グローバル化とはまた違うのでしょうが、
「みどりの日」が英名に名称変更されたらと思うと
バンドグループみたいでくすりとしてしまいますね。
さて、本日はこちらです。
▲ Decibel Traditional × RC-51-TGY
3人掛け片ひじに、
特注で製作した1人掛け片ひじを接続した
Decibel Traditionalとオットマン。
まさに「低く、広く、そしてかっこよく。」ですね。
ひとりで贅沢に横になるも良し、
ご家族みなさまで腰掛けるも良し。
素敵ですね。
Decibel Traditionalは1人掛けのご用意がございませんので
特注での製作となりましたが、
同じDecibelシリーズではDecibel Professionalに
1人掛けサイズのご用意がございますので
同じように片ひじと接続して
3枚座面のソファとしてお使い頂けます。
▲ Decibel Professional
Decibel Traditional、
Decibel Professional両モデル共
全ショールームにて展示を行っておりますため
ご検討の方はお気軽にお試しにお越し下さい。
ソファを探すとき何から探す?
こんにちは
10月にも入りコンビニやスーパーでおでんなどの鍋物や煮込み系を見ては
あ〜秋になったなぁと感じる今日この頃です。
といっても我が家はまだnot鍋not煮込みなので、
今日あたり大量のおでんを作ろうかと思います(^^)
ソファを探すとき何から探しますか?
デザイン?機能?サイズ?
選ぶ基準は人それぞれですが、
やはり多くの方が「サイズ」を決めて
そこからカバーリングなどの機能であったり
ロータイプやハイバックなどのデザインというケースが多いでしょうか。
わたしも同じです。
まずは「3人掛けかな〜」「なんとなく2人掛け」「絶対カウチセット!」
といったかんじでイメージやら希望があると思うので
ひとまずポチッとしてみてください。
そして次がちょっとポイントです。
下の左の方に出てくる「並び替える」「絞り込む」のところです。
絶対ローソファ!絶対柔らかい座り心地!と
譲れない条件があるならここで選択してみてください。
(※座り心地は個人差があるのでご注意ください)
絶対っていうほどの条件がないようでしたら
個人的には「幅」がよろしいかと。
例えば画像のように「3人掛け」でもそのソファのモデルによってサイズは異なるからです。
・180cmまでの3人掛け
・2m以内の3人掛け
・2m以上の大きい3人掛け
全部3人掛けサイズに属するのでこれだと選択肢が膨大なままなので
具体的なサイズを見出してください。
これだけで決めやすくなると思います。
ちなみにカウチソファで2300mm以下は5つ。
ソファの種類だと3種類までにしぼられます。
決め方がよく分からないという方は
ソファに求める条件を、または具体的なサイズを出すことをオススメします!


