‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
痛み入ります
みなさん、こんばんは。
良い天気の三連休初日ですね。
連休初日、多くのご来店ありがとうございます。
「痛み入ります。」
この言葉、2018年で今のとのこと最も気に入っている言葉です。
普段TVを見ない僕なんですが、
年に1本、見続けようと思うものに出会います。
昨年はテレ東の深夜ドラマにはまっていましたが
今年はこの「痛み入ります」が僕の心を掴みました。
毎週見ようと思った矢先に早くも第二話を見ませんでしたが
ネットで見て追いつこうと思います。
今週は仙台ショールームのオープン準備のため
数日仙台に滞在しておりました。
ソファや什器が納品され、
着々とお客様をお迎えする準備が整ってきてます。
GWで青山ショールームにご来店される東北のお客様にとって
仙台ショールームを便利に活用していただければ幸いです。
その仙台ショールームですが、
なんと週末でも予約を承っております。
オープンの日は混みますので
予定が決まっている方は是非予約してください。
尚、こちら青山ショールームも予約は承っておりますが
週末は混雑のため、平日限定となりますが
ぜひぜひお問い合わせください。
楽しみお待ちしております。
イタリア・ミラノ出張2
みなさま、こんばんは
先日、仙台ショールームの搬入作業にいってきました!
もうすぐ、オープンする仙台ショールーム!
1番の感動はトイレ!!広かったな……
さて、今回もイタリア・ミラノ研修旅行記です!
2日目は研修に行く前のブログでもお伝えし
た生地メーカーさんへの訪問です!
こんなのどかな所に工場があるんですよ
(この写真のあとに颯爽と駆ける馬をみました!)
会社について1番目に付くのがこれ!
立派な煙突!
1883年からあるそうです!すげー(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
こちらのメーカーさんはとても長い間生地を作り続けていて
色んなインテリアメーカーともお仕事をされている会社になります!
世界的に有名な所ともやっているんですよ!
もちろん、こちらで作っている生地をNOYESでもあつかっています!
(前回のブログで紹介しているので気になるはチェック!)
NOYESではこうしてたくさんのメーカーさんにお邪魔して
自分達の目で見て生地を選んでいるので、全部自慢できる生地になるんです!
そしてさいごにこちら!
お昼に頂いたお酒♡おいしかった♡
それでは、本日はこれにてm(_ _)m
良い天気の日には洗濯を!!
こんにちは
すごい雨でしたね〜☂(*゚0゚)
たまにの雨はいいですが、降り過ぎも困ったもんです。。。
ビショビショになりながら出社しましたが、
昼過ぎには止んですっかり良い天気になってますね☀
天気が復活すると無性に洗濯をしたくなります!!
やっぱ浴室乾燥ではなく、自然の風のもと乾かしたい!!
ということで今日はカバーの洗い方についてです(o´・ω・`o)ノ゙
NOYESのソファはその多くがお客様にてカバーの取り外しができるようになっているので
汚れた時に洗っていただけるんですよ。
☟その洗い方はこの3種類から。

手軽さNO.1の洗濯機。
生地へのダメージを抑えめにするためにも
ネットは入れていただき、優しく洗えるコースが安心です。
乾かすときは乾燥機は御法度!!
日陰吊り干しで乾かしてくださいね。

気になる箇所を部分的に洗ったり、バスタブなどに漬けてのもみ洗いです。
乾し方は洗濯機と同じ、日陰吊り干しです!!
種類も豊富ですよ〜

水を使用しないで洗う方法、ドライクリーニングなので
クリーニング店へご依頼くださいね。
ほぼ全種類の生地が対応しています。(1種類だけ非対応です)
ということで、NOYESで扱っている生地は上記のいずれかの方法で洗えますので
天気の良い日に思いきって洗ってみてはいかがでしょうか。






