‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
平均睡眠時間が4時間になっています。
みなさん、こんにちは。
ついにFIFAワールドカップが開催されましたね。
早速ポルトガル対スペインが
「決勝戦かな?」
というクオリティの試合を見せてくれたり
世界的名手がペナルティキックを外したりと、
波乱の幕開けです。
ドイツやブラジルといった大本命の大国はもちろん
個人的にはフランス・ベルギー・イングランドのゲームが楽しみです。
決勝戦が行われる1ヶ月後までは
寝不足との戦いになりそうです。
さて、本日はこちら。
発売以来ご好評を頂いておりますDecibel Standardをはじめ、
低く、広く、格好良くをコンセプトにした
ロータイプシリーズ「Decibel」
祝日の青山ショールームの
Decibelシリーズの展示スペースでは
連日試座の順番待ちが出来てしまうほどです。
Decibelシリーズに関するご質問で特に多く頂くのが
「なにが違うんですか?」
特にDecibel C4とDecibel Traditional、
この2モデルの違いについては
本当に沢山ご質問を頂きます。
誇張無く1年に200回くらいご案内してると思います。
使用しているウレタン材やバネなど
部材や構造は2モデル含め全ソファ異なりますが、
Decibel C4とDecibel Traditionalの違いで
まず出てくるのが「高さ」です。
本体高、座面高、ひじの高さすべて
Decibel Traditionalの方が高く設計されています。
背もたれは男性でも背中を預けやすい30㎝の高さ、
座面も立ち座りし易いようにDecibel C4と比べると
10㎝高くなっています。
横にごろんとなったり
脚をあげてソファの上に座ったりであれば
1枚座面で低めのDecibel C4、
きちんと背を預けて座ったり
立ち座りがし易いものは
Decibel Traditional、というのが2モデルの「高さ」の違いです。
もちろん体格や座り方で
感じ方は異なって来ますので
実際にショールームでお試し頂いて実感して頂くのが一番です。
スタッフにお声掛け頂ければ
より詳しくご案内致しますので
お近くにお越しの際は是非
NOYESにお立ち寄り下さい。
Decibel Standardはいつも人気です
みなさん、こんばんは。
今日は少し肌寒い1日でしたね。
朝家を出る時は降っていないけど
表参道駅に着いて地上に上がると雨。
気付けば雨と梅雨入りして嫌な季節です。
雨期の時期になると
若い頃に友人と行ったカンボジアのトレンサップ湖を思い出します。
現地の空港で会ったタクシードライバーの人に
「最高のサンセットを見せてやる」と言われ深く考えずに「OK」。
夜3時にホテルに迎えに来てもらい雨期で水量いっぱいの湖へ。
日本と違い外灯も無い真っ暗な道を車移動して、
途中、銃を持った検問などもあり「あれ、死ぬ?」とか
「遺書書き忘れた」とびびっていました。
最終的には広い湖の真ん中でサンセットを見て、
ワニ肉を断るもコーラを買わされて、
カンボジアの結婚事情を話した良い思い出です。
本日もこちら青山ショールームは
多くのお客様にご来店いただき大盛況でしたが
お待たせしてしまった皆様、本当に申し訳ありません。
ちなみに、今日も一番人気はDecibel Standard。
スタッフも驚くほどの人気です。
私が入社した時にNewSugar Hi-back Modern人気の
最大瞬間風速も凄いものがありましたが
それよりも長い人気が続いていると思います。
オーナー様からもこんな素敵なご投稿。
落ち着いた空間に良く似合います。
他にはこんな投稿も。
こちらがスッキリとしたお部屋。
落ち着いた空間にも明るくすっきりしたお部屋にも合っています。
Decibel Standard、人気継続中です。
身体のあちこちが…
みなさま、こんにちは
最近、家で寝るときはもっぱら床で寝るようになってきました。
おかげで身体がバキバキ…
もっと身体を労らないとな、歳だし…。
さて、うちには大きなソファがないのですが
実家ではよくソファの上で寝ていました!
そこで今回は横になりやすいソファをご紹介!
まずは人気のこちら
【Decibel C4 】
NOYESでは人気のローソファシリーズからの紹介です!
NOYESのソファの中でも1番低いと言って良いソファで
お部屋に置いても圧迫感が少なく、開放的な空間にしてくれます(^^)/
このソファは肘が広く、低いので頭や足が乗っかっても違和感がありません。
クッションも付属であるので、まくら代わりで良いですね♬
さて、もうひとつご紹介!
【Garden】
肘なしソファとして発売されている商品です!
肘がない分、全体の幅を抑えることができるのでお部屋に置きやすいうえ
こちらに付属で付いている背クッションを寝かすと丁度いいまくらになるんです(゚д゚)(。_。)ウン!
お部屋に制限のある方などはこちらもいいと思います!
さて、どうでしたでしょうか
僕みたいに床に寝るのでは無く、せめてソファで寝れば
少しは身体にも優しいのではないでしょうかd( ̄  ̄) イイコト?
それでは、本日はこれにてm(_ _)m









