‘ショールームスタッフ’ カテゴリーのアーカイブ
身内事件。
こんばんは店長トリタクです。
昨日代官山で自転車をまたぎながら
電話をしていたら
すっと僕の前に1台の自転車が止まりました。
「やたら見てくるなこの人・・・」と思い
ふと顔を見るとなんとなんと
本社のホーリー事、堀川さんがそこにいるではありませんか!?
なんという偶然!!
会った瞬間お互いが「えーーーーー!!」と言ってしまいました。
目を疑うとはこの事、名古屋にいるはずの人が
東京にいてしかも自転車に乗っている。。。。
どうやら自転車はバラして新幹線に乗せ
降りてまた組んだらしいです。
女性なのにアクティブ(^^)
でもかっこいいぜ堀川しゃん☆
帰りは気をつけて!
本社の話題でもういっちょですが
先日、名古屋ショールームの
店長と高木さんが青山に来て下さったのですが
「しるこサンド byむらやま」が届きました!
懐かしい〜♪
これ知ってます皆さん!?
東京の方はなかなか知らなくてスタッフ誰も知らなかったのですが
東京のスーパーでも売ってるんですよ!愛知は誰しも通るこの道。(多分・・・)
このビスケットは一度食べるとやみつきになります。
差し入れてくれた村山さんはほぼ毎日食べているらしいのですが
それはやりすぎです(笑)
これ、見つけたら是非食して見て下さいね!
「しるこサンド」です!
ソファとワタクシ。
「ソファとワタクシ」
今日はソファ職人の「ソファと私」の完コピで
スタッフの長谷川さんについての特集です。
長谷川 祥子。(○9歳)
静岡県出身。
口癖:「マジっすか!?」
お父様は静岡の実家から青山へ仕事で通い、
身近にご家族がいる。
高校時代はアメリカシアトルへ一年留学。
アメリカの高校で入った部活は
クロスカントリーランニング。
この競技は荒れた道をひたすら走る競技らしいです。
入部の理由:個人プレーの競技でコミュニケーションをとらなくて済むから。
(こいつ何しにシアトル行ったんじゃ・・・)
最近は引っ越しをしてレンタカーを借り自力で引っ越し
友人から1カートン「どん兵衛そば」をもらい毎日食す。
とある平日、旧自宅に荷物がまだあったとの事で
とてつもなくでかいリュックを背負い出社。
(一瞬登山家かと思った・・・)
女性なのに根性はある。
血液型で徳増さんにこれでもかという程いじられる。
iPhoneケースがゲームボーイなみにでかい。
ざっとこんなご紹介ですが
まだまだ書きたい事は山ほどありますが
あまり書くと怒られちゃうので
今日はこの辺で(笑)
こんな少しだけの情報を聞いただけで
「一体どんな人?」と気になって仕方ありません。
(僕だったらwww)
ショールームで日々勉強してガンバってますので
是非皆様温かく見守ってあげて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お目々は大切にしましょう。
こんばんは店長トリタクです。
今日は僕の目にものもらいが出来て
右目を負傷しております・・・
い・・痛い・・・
久しぶりのものもらいですが
本当に嫌です、テンションだだ下がりです。。
今日スタッフ内では
もう1人惨事な人間がおりまして
ヤギくんなんですが
どうやら彼はコンタクトが破れたらしいのです(笑)
これは面白い。
それで久しぶりのメガネルック。
見て下さいこの距離感。
0.03の視力です。
彼はメガネをかけると
3倍くらい地味になってしまうので
早くコンタクトを買って頂きたいと
願っている今日この頃です。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


