‘日々のこと’ カテゴリーのアーカイブ
最近テレビを観るようになりましたので、今年2回目のブログはこんな感じに仕上がりました。
こんにちは。
大阪心斎橋ショールームから
本日は林がお届けいたします!
お正月気分は去りましたが
年末のお気に入り、
某バラエティー番組の録画に失敗したことが
悔いで仕方がありません。
隠す必要も無いあの歌合戦番組と
そのバラエティー番組を
「ダブル録画」していたのですが…
見事に失敗
家族で歌合戦を観ていたため
バラエティー番組の方はまるっきり観ていません。
ここで驚くことはふたつ。
まずひとつめ。
母が「ダブル録画」を知っていた、ということ。
テレビも新しくなりました。
まぁ、失敗したわけですが…
ふたつめ。
インターネットのサイトで会員になれば
見逃したテレビ番組も快適に観られること!!
どちらも、アナログ人間の自身にとっては驚きでした。
もっとデジタルに、トレンドに追いつきます。
さて!
言わずもがな!
そのサイトの2週間トライアルに入会。
早速そのバラエティーだけでなく、
最近流行のSF映画のシリーズや
その他もろもろを観てやろうと企んでいます。
自室のソファではないですが
そんなTV観賞にもってこいのソファといえば
「Visionシリーズ」です!
各ショールームブログでちらほら話題に上がっていますね。
そうです、今、「Vision」がきています!
発売順に↓

「Visionシリーズ」で唯一のアームレス。
絶妙なアールで構成された背もたれは
どんな姿勢でも面で支えてくれてます☆

なんといってもデザイン!
それに劣らない抜群の座り心地。
曲線で作り上げられたフォルムと
「Vision」の代名詞「メモレル」(高級綿材)による
素晴らしい座り心地はやがて寝心地へと。。zzz

羽毛をふんだんに使ったハイバックソファ。
背もたれのクッションは2WAY仕様。
詳しくは昨日の山本さんのブログにて!
細く、そして少し開くひじ部のデザインにより
さらにスタイリッシュに魅せます。
いかがでしょうか?
甲乙付けがたいこの三機種。。
実際座ることが一番!
大阪ショールームにはもちろん全台の展示がございます!
NOYESショールームは
この3連休も張り切ってオープンです♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
本日はこれにてっ
極論は 住みたくないから 火星には
スーパーエルニーニョ現象…
まれに見る暖冬。
目先の事だけですと
暖かい冬でラッキー。
将来的には
大丈夫か、地球。。
自分が小学生や中学生のころ、
「何年後かには温暖化が激しくなり…」
「北極・南極の氷が溶けて、沈む島もある…」
その頃は、なるほどー、で済ませていたことが
なんと間近で起きている。
起きているとかいう他人事ではなく
ちゃんと向き合っていかなくては。
いつか火星に移住しなくてはいけなくなる。
環境問題にしっかりと向き合おう。
遅くなりました、
こんにちは、林です。
そんなこんなで
先日、大阪心斎橋ショールームのエアコンを
大掃除ということもありピッカピカにしましたよ。
ご存知の方も多いと思いますが
天井が高いこと半端ない。
みんなで協力して
全てのエアコンのフィルターを一日できれいに。
ショールーム内の環境維持はもちろんのこと
地球への負担の軽減にもつながればいいな、と思います。
ゴミ分別
歩道のお掃除
リサイクル
しっかりやるぞ!
というか気が付けば川柳だ↑
ソファにも
あればいいのに
リサイクル
また一句失礼しました。
ありますよ!リサイクル!
カバー替え
クッション中材
脚交換
また、失礼しました。
いや、文系ではないのですが。。
つい川柳がとまりません。
はい、NOYESソファは
カバーリングのものがほとんどです。
なんと、カバーだけでもご購入いただけます!
あー、生地が劣化してきた。。
新調しようかな。
ちょっと待った!カバー交換をご検討ください。
えっ、でもヘタってきたし。
待った!
クッションがセパレートのものは
クッション材だけでもご購入いただけます!
ソファ脚だって単体購入いただけるのですから
もうこれは「安」心ですよね。
※今年の漢字です。
交換用カバーについては→ここ←をクリック、
クッション材、脚については
是非お気軽にお問い合わせください。
エコに過ごされている方、
交換時期にさしかかっている方、
はたまた
火星には住みたくないよ、という方、
まずは取り組みましょう!
ソファで地球環境改善!
他社様の
ソファも直せる
NOYESで
この一句に関しては次回♪
本日はこれにてっ
皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。
高校時代から通っている美容室に久しぶりにいった→大人になったと思った→左手にレコードを持っている→センチメンタル
こんにちは、林です。
先日のブログでも書かせていただきましたが
再度申し上げますと、
はい、大阪に居りますとも!
大阪心斎橋ショールームにて皆様をお待ちしております。
先日読んでくださった方へ…
しつこくてすいません。
昨日はお休みをいただいておりまして
久しぶりに大阪の街をぶらぶらしました。
もう何年も行っていなかった
美容室にあいさつを兼ねてカットに。
母親が新しいテレビが欲しかったらしく
大阪難波の家電量販店へ。
※タウンページみたいに分厚いテレビから卒業します。
そして…人生初!レコードを買いました。
といいますのも、
先月結婚式を挙げた際に
大学時代の友人が
レコードプレイヤーをプレゼントしてくれたからです。
当然レコードなんて持っていなかった私は
早速にも買いに行くといった
稀にみるフットワークの軽さを発揮したわけで。
そもそも音楽鑑賞が趣味。
音楽鑑賞だけが趣味といえる私には
レコードはあこがれの存在で
でも聴く環境がないし…
今まで無意識に欲しかったものを
サプライズでプレゼントされ
それは嬉しいこと極まりない。
昨日はお目当てのものはなく
入荷待ちというかたちに。
でも、ジャケットがかっこよく
そこそこ好きなバンドのレコードがあったので購入。
帰って回すと…良い感じ♪
とはいっても自室にはもうスペースがなく
センターテーブルの上にあるMacの横に
でーん、プレイヤーを置いたらもういっぱい。
何もできないので
結局床に移動させて鑑賞しました。
あかん、はまる。。これ、はまる、ロマンが詰まってる。
レコードコレクターになりそうな予感です。
さて、レコードといえば「おしゃれ」なイメージがありませんか?
少なくとも私のなかにはあります。
すっごくおしゃれな事をしているな、と自身で感じながら聴いております。
そんなおしゃれな事をしながら座わっていただきたいソファは…
【New MK603 Sofa】しかも、「1人掛け」!!
じゃん↓

かっこよくもかわいくもあるスタイリッシュなフォルム。
18cmと脚元に抜け感が出て軽やかに。
でもしっかりとした背と肘でスクエア感は抜群。
程よい存在感です。
音楽鑑賞はこんな1人掛けでしたいものです。。
この「New MK603 Sofa」は
↓大阪心斎橋ショールームでも展示を行っております↓
音楽好き、読書好き、お茶好き…
みんな集まれ!
今日も元気にオープンです!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
大阪心斎橋ショールームの最新情報はメールマガジンでチェック!
ご登録はこちらから

