小さなお子様やペットと暮らす方へ

カバーリングソファとは
ソファの張り地がカバーになっている仕様のこと。脱着ができ、外したカバーはドライクリーングや手洗いができます。(生地によってお洗濯方法が異なります、)小さなお子様やペットと暮らす方にとても人気です。
カバーリングソファの種類について
カバーリングには大きく分けて、「フルカバーリング」と「ハーフカバーリング」がございます。
- フルカバーリング
- ソファ本体、各クッション部を含めて全ての箇所がカバーを交換できるようになっています。全てのカバーを替えることができるのでソファのカラーや生地を後々全て替えることができます。ハーフカバーリングに比べるとコストが高くなります。
- ハーフカバーリング
- 部分的な箇所、主にソファを使用する際に一番接する箇所のカバーだけが交換できるようになっています。汚れやすい箇所だけ替えることができるので経済的でお手軽です。フルカバーリングに比べるとコストはお安くなります。
Patioは、カバーの種類を選ぶことができます。
Patioはカバーの種類を選ぶことができます。フルカバーリングは、小さなお子様やペットと暮らしているお客様におすすめです。ハーフカバーリングは、経済的でお手軽にカバーを替えることができますので、お子様が独立されていたりカバーをあまり交換されないお客様におすすめです。
注意点:レザー生地の場合は仕様上ハーフカバーリングとなります。
ハーフカバーリング(部分) |
仕様 | フルカバーリング(全部) |
![]() |
デザイン | ![]() |
汚れやすいところだけをカバーリングにすることで、経済的でお手軽にお手入れができます。また、ツートン仕様など後々コーディネートも楽しめます。 | 特徴 | 全てのカバーの交換ができるので安心感があります。様々なライフスタイルや住環境の変化にも柔軟に対応できるところも魅力的。 |
交換用カバーがリーズナブルですが、本体のカバーを替えるには張り替えが必要。張り替えはソファの約8割位が目安です。 | アフター | 交換用カバーの価格が高めですが、本体のカバーを交換できるので張り替えが必要ありません。 |
各クッション部分のカバー交換がとてもお手軽に行えます。 | 手軽さ | 座クッションとひじクッションはハーフカバーリングと同じように手軽さがありますが、本体は少々手軽さに欠けることは否めません。 |
耐久年数に作用することはありません。 | 耐久年数 | 耐久年数が作用することはありません。 |