総合TOP オンラインストア NOYESの生地コレクション 生地をシリーズで絞り込む XランクMUシリーズ

XランクMUシリーズ

XランクMUシリーズ

ヴィンテージな風合いと強度にも優れたファブリック

手織機で織ったような豊かな表情と風合いが特徴のファブリックです。柔らかなタッチ感とヴィンテージ感の温かさが心地良さをあたえてくれます。

カラー 3カラー
洗い方 1種類の洗い方ができます。詳しくはこちら 洗い方
機能 特に機能はございません。
生地の素材 2種類の素材を使用しています。
・コットン 70%
・ポリエステル 30%

※注意事項

こちらのMUシリーズは1月21日(木)終日に現在の生地在庫をもちまして、取り扱い終了する事となりました。生地改編に伴い大変ご迷惑をおかけ致しますこと心苦しく思っております。1月22日(金)には選りすぐられた35種類135カラーのラインナップが登場されますのでどうかご期待くださいませ。

最新情報はNOYESメールマガジンが最速!

ソファのことならソファマガジン!
「選りすぐられた最高のコレクション」

無料生地サンプル請求

カラーバリエーション

生地マスターからのコメント

ざっくりとした風合いと手織り感が魅力のファブリック

生地マスター 村上さん

MUシリーズは、まだ織り物が工業化される前に手紡ぎの糸を手織の機(はた)で織ったようなざっくりとした布の風合い、ヴィンテージ感を吹き込んでいます。織り物が工業化される前の布はとても高価でしたので、破れても直して擦り切れるまで使うのが常でしたが、「IMATEX / MUNDO」はその使いこまれてかすれた風合いを再現しています。

柄物を織るジャカード織機に掛けられた2色コンビネーションの経糸(たていと)は、ジャカード機能によって自由に操作され、力強く太い綿糸(コットン)の緯糸(よこいと)をしっかりと受け止めながらかすれた風合いを表現できました。無料生地サンプルやショールームで大判を手にとってご覧いただくとお分かりいただけるのですが、プレーン(無地)ファブリックにも関わらず、経糸が見え隠れしたり、よこ糸も太くなったり細くなったりと、いかにも「いい感じの擦り切れ感・手織感」が表現出来ています。ぜひ一度、生地見本をお手にとってその風合いをお確かめください。

生地マスター 村上さん

お手入れ方法

日常のお手入れ

定期的にゴミやホコリなどを電気掃除機で吸い取ってあげるか、柔らかいブラシでブラッシングしてあげてください。その際、電気掃除機の口は丸ブラシにしていただきますと、より効果的です。通常の口のままお掃除をしますと生地を傷める原因になりますので、ご注意ください。

洗い方について

洗い方

生地の素材や織りを活かした洗い方

NOYESの生地は全て洗うことができますが、生地の素材や織り方によって洗い方が異なります。正しい洗い方を行うことで汚れが落ち、また生地の耐久年数も長くなります。

ご注意:タンブラー乾燥は生地を傷める原因となりますので絶対にしないでください。

洗濯機 手洗い ドライクリーニング
× ×
MUシリーズの風合いを損なわないために洗濯機で洗うことはできません。 MUシリーズの風合いを損なわないために手洗いで洗うことはできません。 ・必ず専門の業者の方(お近くのクリーニング店など)にご依頼してください。

・ドライクリーニングは石油系(一般的なクリーニング方法です)の溶剤をご使用ください。

汚れの落とし方

液体汚れの落とし方 綺麗なティッシュか柔らかい布で 吸い取るように汚れを落としてください。その際、擦ったり押しつけたりして、汚れを中に押し込まないでください。
個体汚れの落とし方 スプーン等で余分な汚れをすくい取り、綺麗なティッシュか柔らかい布で軽く拭き取ってください。
シミが残るような場合 中性洗剤をぬるま湯(30度~40度)で3%~5%に薄めた液を柔らかい布に浸し、軽く絞って表面をたたくように汚れを落としてください。 また、自然乾燥させる際、太陽光下での乾燥や、急激な乾燥は素材の硬化や変色の原因となりますので、陰干しでゆっくりとおこなってください。 汚れは長時間放置しますと取り除くことが難しくなりますので、できるだけ早めに取り除くことが肝心です。
油溶性の汚れ バター・マヨネーズ 布を下に敷き,ベンジンを含ませたタオルやブラシでたたいた上で,水で絞ったタオルでふたたびたたく。 これで落ちないようなら洗剤を含ませたタオルやブラシでたたく。
口紅 布を下に敷き,ベンジンを含ませたタオルやブラシでたたいた上で,水で絞ったタオルでふたたびたたく。 石鹸を塗りこみ,その後ぬるま湯ですすいで、かわいたタオルで水分をしっかりと吸い取ってください。
水溶性の汚れ 醤油・ソース 布を下に敷き、水で固く絞ったタオルでたたく。 汚れの目立つ場合は薄い中性洗剤液でたたき、その後ふたたび水で絞ったタオルで洗剤をしっかり取る。
アイスクリーム・ジャム 粉末洗剤を山のように盛り上げ、ベトベト感を吸い取らせておく。 布を下に敷き、アンモニア水を含ませたタオルやブラシでたたき、中性洗剤を含ませたタオルやブラシでもたたく、その後は水で絞ったタオルでしっかり取る。 ただしシミが広がることが多いので、クリーニング店に相談するほうが無難。
不溶性の汚れ 汚れを乾かしてからブラシや歯ブラシなどでブラッシングする。 その後、洗剤液を含ませた布でシミをたたき、水で絞ったタオルでしっかりと取る。

ご注意

色落ちについて

天然素材は木と同じように「息」をし「生」きています。風合いの良さ、心地よさなどが優れております。しかし、天然繊維の色落ちを完全に防ぐことは出来ません。堅牢度を上げるため最も優れているスレン、反応染料(染色の固着戸を強化、発色の美しさ、色彩に豊富さ)を使用しています。特に生地が汚れてしまった場合には、生地を擦らないで下さい。色が落ち、毛羽も寝てしまいます。

反物の色違いについて

最新の専用ロボットそして着色ラボにより随時染色ペーストを一定に調合していますが、天然素材であることから原料のコンディション・ロット・気候により多少色調の違いが見えることがございます。

この生地が気になったらこちら

無料生地サンプル請求

この生地と同じテイストの生地

ページの先頭へ
生地を選ぶ
  • 無料生地サンプル請求
  • 全ての生地の一覧から選ぶ
  • 生地を張ったソファの金額を見て選ぶ
  • 生地を絞り込む
  • ランク
  • シリーズ
  • カラー
  • ペット
  • 洗い方別
  • 生地選びのポイント
  • 生地ができるまで
  • 糸のお話
  • お電話からのご注文・お問い合わせ FreeDial:0120-351-780, OPEN 11:00~19:00, Closed Tuesday
  • メールでのお問い合わせ