総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 東京青山ショールーム スタッフブログ

ご満足のいくご対応を目指しています。ここ東京青山ショールームで働く私達スタッフが楽しくおかしくブログを綴っています。

2018年10月 のアーカイブ

今日のソファ、今日の生地 Vo.379 10月25日(木)


*写真のお部屋は神奈川県川崎市にお住まいのM.T様邸のお部屋です。


ナチュラルで柔らかい雰囲気のお部屋に
優しいめの青いソファがとても空間にマッチしていて
とても素敵なお部屋だと思います。
青色は濃さによって印象がだいぶ変わってきますが
お部屋のテイストも考えられており、
アクセントになりながらも
主張しすぎない配色で抑えているのがすばらしいと思います。


スタッフ:八木
————————————————————————————————————————–

M.T様にお選びいただいたソファと生地の詳細はこちら



Cervo X4 2人掛け



Aランク ST-39-TBL ターコイズブルー


————————————————————————————————————————–


投稿フォト&レビューでは
お客様よりお送りいただきましたお部屋のお写真と
心あたたまるコメントを随時更新しております。
「他のソファも見てみたい」「他の生地も気になる」と
思っていただけましたら、ぜひご参考になさってください。


御注文はお早めに

みなさん、こんにちは。

風邪が治らずに困っております。
なんだかんだで4週間くらい経つでしょうか。
自分の身体を疑う日々です。
インフルエンザの予防接種も行こうと思ったままなので
きちんと行こうと思います。

最近、何故か黄色やマスタードカラーが気になります。
TOM FORDのインスタがきっかけですが、
なんか気になるんです。

春夏の黄色ではなく、秋冬の黄色。
凝り性な性格が災いし、自分を苦しめますが
洋服ではニット、部屋ではまずは寝具クッションなどで
気に入るイエローを探そうと思います。

話の流れからはまったく関係ありませんが
今日はSAシリーズについて書いていきます。
理由は、SAシリーズが在庫無くなり次第終了になることが決まったからです。

思えば2011年
NewSugar Maximum Comfortにはこの生地!!
とSA-2001-NOを見つけたことが採用のきっかけです。

そこから7年
NewSugar Maximum ComfortにはSA-2001-NOが今も僕の定番です。

お部屋のお写真でも108件ヒットする人気生地ですが
ベルギーのメーカーさんの終了に伴う廃盤のため
決して生地の不人気や不具合ではありません。

この生地良いなと思っていらっしゃるお客様はお急ぎください。

ソファの呼び名は様々。

みなさまこんにちは、トリタクです。

スタッフの間ではソファ名が長いために、名前を略したり、

呼び名を変えて伝えたりしています。

例えば、

デシプロ=Decibel Professional

デシスタ=Decibel Standard

エヌスタ=NewSugar Standard

マキコンor コンフォート=NewSugar Maximum Comfort

その他、ほとんどのソファ名を略して呼んでおりますが、

その中でも最近加わったもので新しい呼び名のモノがあります。

それは、「バツロク」。

これ、なんだか分かりますか?

正解は「Cervo X6」です。

エックスシックスってとても呼びにくく、

エックスフォー、エックスファイブまでは呼びやすく

スタッフ間でもそのままなのですが、

X6だけは「バツロク」と呼んでおります。

さて、そんなCervo X6ですが

今、徐々に人気が出てきております。

シートが高く、且つ硬めで沈み込まない座り心地は

個人的にもとても好きです。

また奥行きも深く、背のクッションを移動させて

好きな位置に合わせて寄りかかる事ができるので

座る場所を選ばないデザインもとても良いと思います。

どっしりとした太いアームは高級感と頑丈さが伝わってきます。

クッションにはこのようなボルスタークッションが付き、

中身は羽毛でも柔らかすぎず、しっかり身体を支えてくれますので

長時間の場合もオススメです。

このソファをお試しいただく際には

色々な角度で座っていただきたいと思いますので

是非お試しください。

 

 

月刊アーカイブ
ページの先頭へ