お客様の満足を考えて日々ソファ作り続ける職人と、そのソファの魅力を伝えるスタッフ。
そんな職人とスタッフが語るNewSugar Hi-Back Modernへの想いをご紹介します。

価格以上の満足感を感じていただける仕上がりとなりました。
ソファ職人 酒井 長
座り心地で勝負できるソファを目指して
開発当初は「ニューシュガーHB2」と名付けられており、 NewSugar Hi-Backの掛け心地をとても気に入ってもらえるお客様が多く、 Decibelのような低くて格好いいソファも良いけど、それに負けず劣らず、 「座り心地」で勝負できるソファの開発が、テーマでした。 座った時の感触や、雰囲気、店頭で座った第一印象、「あぁー、気持ちいいね」 とか「楽だね」だけで終わるソファにはしたくなかったですね。
理想の座り心地の模索
なんといっても幅はコンパクトなサイズとなります為、どんなお部屋にもレイアウトがしやすいソファとなっております。 ご家族の方、カップルの方、一人暮らしでお住まいの方にも使いやすいソファですよ。 可能な限り薄くしているソファの肘部分は2人掛けサイズでも座面幅が1440mmとなり、見た目以上に広く感じる事が出来るのは嬉しいポイントですね。 「ソファを置くスペースが狭いけどゆったりと座りたい!」とお考えの方には本当にピッタリなソファです。
目指したソファがカタチになるまで
部屋に置いてみたいと思えるようなセンスの良いデザイン。 できるだけたくさんの家庭に入れてもらえるような、無駄の無いサイズ。 そして、より多くの人に座ってもらえるような掛け心地。 それらがうまくバランスよく形にできたと思っています。 そして、カバーやクッションの型崩れにくさや、クッション類の手入れのしやすさなど、 長く良い状態で使用してもらえるようなアイデアをいくつか取り入れ、 価格以上の満足感を感じてもらえるようなソファに仕上がっています。

いつでもどこでも、癒してくれる思いやりソファ
スタッフ 岡田 彩子
安心感を与えてくれる耐久性
NewSugar Hi-Back Modernの羽毛仕様は充填量の多い羽毛クッションと間に挟まれた高密度ウレタンで 座った当初はふんわりとしたあたり感を感じていただきながらも徐々にコシのある硬さに変わっていく安定感を与えてくれる座り心地ですね。 またウレタン仕様は弾力のある程よい柔らかさが特徴的で体を優しく支えてくれる印象を持っています。 どちらの仕様にも贅沢な高密度ウレタンを使用しており、耐久面も安心ですね。
まさにファーストクラス
様々なライフスタイルの方にお薦め出来ますように、様々な工夫が凝らされています。 まずはメンテナンスに大変嬉しいカバーリング仕様。このソファのカバーは非常に着脱が楽で女性お一人でも簡単に行っていただけます。 また、背クッションが本体とバンドで固定されていることで型くずれが少なく、いつまでも綺麗にご愛用いただけます。 また、身長の高いお客様でもゆったりと頭まで支えてくれるようにヘッドレストをご用意。まさにファーストクラスの快適さです。
すっきりとして魅せる
実際に自宅で使用してみますと、シンプルなデザインがそうさせるのか脚の高さが6cmであれば、 さほど圧迫感があるようには感じることが無く、逆にすっきりとして見えるのです。 そのため、OTやカウチソファでおくつろぎいただくときにボリューム感を心配される場合には6cm脚をお選びいただくことをお薦めします。 ゆったりと頭から脚の先までソファで支えられるととても気持ちが良く、クセになっちゃいますね。
お電話から
受付時間/11:00~18:00
定休日/毎週火曜日