お客様の満足を考えて日々ソファ作り続ける職人と、そのソファの魅力を伝えるスタッフ。
そんな職人とスタッフが語るLoungeへの想いをご紹介します。

永く愛用してもらえるよう設計をしました。
ソファ職人 酒井 長
形状にこだわりを持たせる
丸く感じてもらえるような、形状を作ることが重要なポイントでした。 見てもらえた時に「カワイイ。欲しい。」と思ってもらえるような‥‥。そんなデザインを意識しました。 でも、正直デザインが上がってきた時には、『ちょっと大変そうだな〜。』と思いました。 打ち合せの段階で、できる限りリーズナブルに、且つ他の職人も作りやすいように変更しても良いと言われましたが、 だからと言って、面白くない商品にはしたくないと思いました。
小ぶりながらもしっかりとした構造
斜めに取り付けられた脚。表面の膨らみだけではなく、底面にも膨らみを感じられるような形状。この2つが大切だと思って仕上げました。 中に使用されているクッション材も厚みと比重のバランスを考え、できるだけ高比重のウレタンを使いながら使用量を押さえ、永く愛用してもらえるよう設計をしました。 小ぶりですが、ソファらしくしっかりとした掛け心地に仕上がったと思います。

お洒落なデザインフォルムが素敵なんです
スタッフ 田代 洋樹
見た目以上にしっかりとした座り心地
Loungeはとてもシンプルソファなんですよね。ソファと言ってもチェアーに近いかも知れませんが、座り心地は正真正銘ソファです。 座ってみると奥行きが広く、尚かつしっかりとした座面の固さがあります。 唯硬いのではなく沈み込みすぎない反発力がある座り心地となります事と、ソファ自体の座面高もありますから、立ち座りもとっても楽チンなんですよ。 しっかりとした座り心地と、立ち座りが楽なソファをお考えの方にはオススメできるソファですよ。
お部屋の模様に可愛らしさを
私がオススメするライフスタイルは、「書斎に置きたい」「自分のお部屋におきたい」とお考えの皆様にはピッタリなソファです。 どんなお部屋の模様にも合いますので、合わせやすいソファの1つでもあります。 2P・1P共にコンパクトなサイズとなります為、置く場所を選ばないのも魅力の1つですし、 特に1Pサイズを2つ置かれますと何ともかわいらしいお部屋の雰囲気になるんですよね。 是非、見て座って楽しんでくださいね。
細部までこだわりのディティールが嬉しい
Loungeの一番の魅力はなんと言っても丸いフォルム。 NOyesソファの中でもコンパクトソファで丸みがあるのはLoungeのみなのです! 特に隠れた存在が脚となり、通常ソファは脚を真っ直ぐにしているタイプが多いのですが、 Loungeは斜めの木脚となっており、床に傷が付かないように専用の受け皿もご用意しております。 細かいところまで計算されている、かわいいコンパクトソファを皆様是非ご覧になってみてくださいね。
お電話から
受付時間/11:00~18:00
定休日/毎週火曜日