2013年10月 のアーカイブ
「クネッと曲がって」
皆様、はじめまして。
この度デビューいたしました「Vision CL」と申します。
ワタクシ腰は低いですが背もたれはとびきり高く、
お座り頂いた皆様に、癒しのひと時をお約束します。
デビューしたての未熟者ですが、どうぞ、
宜しくお願い申しあげます。
ベタな登場でしたが、こちら青山ショールーム展示用となります。
しっかり頭を支えるハイバック、そのハイバックがクネッと曲がって
搬入時のストレスを大幅に軽減。
とにもかくにも一度座って頂きたい新ソファ、座ればわかるさ!本日発売!!
~今週の“旬”~
トリックオアトリートの意味も若干モヤっとしておりますが。
ソファ: Potage
生地: Pumpkin Orange
もとい、LA-COR(キャロットオレンジ)
旬って事で。
※ちょこちょこっと加工してます。実際には落書きしていません!
川口
「偶然か?」
フォルムも名前もまるっこいですが、
意外としっかり固めの座り心地がクセになる。
ソファ: marucco
生地: (上)BE-CGR(チャコールグレー) (下)HO-SP(セピア)
サイズはもちろん、両肘、片肘、肘なし・・お好みでお選びいただけます。
以前ショールームでお客様から「買ったあとで肘の追加はできますか?」
と、お問い合わせ頂きましたが・・申し訳ございません!
あとから付けたり外したりは出来ません。
(なんか出来そうなデザインではありますが(笑)。)
そんなmaruccoが折り込みチラシに載っているではありませんか!
新築マンションのチラシだったと思うんですが・・・
間違いなくmaruccoです。
驚いたのは、ソファの前のローテーブル。
maruccoのカタチにそっくり!
偶然か?合わせて作ったのか?
どっちにしてもすごい!!!
川口
「早く見て頂きたい」
業務チームから「注文が止まらない!」という
うれしすぎる悲鳴が聞こえる今日この頃。
まぁ実際止まってしまったらえらいこっちゃなんですが、
忙しい事を当たり前と思わず、感謝の気持ちだけは持ち続けたいです。
そして作り手の僕らも受身ではダメですね。
良いモノをつくって、喜んでもらって、クチコミでどんどん販促していきますよ!
攻めるぜぇー!!
‥と、妙なテンションのまま今週のナイスソファのご紹介。
ソファ: New MK603 Sofa
生地: HO-CGR(チャコールグレー)
名古屋ショールームの展示用にお作りしました。
僕が思うにこのソファ、シャリっとした生地との相性が◎。
今回のHOシリーズは願ったり叶ったりの組み合わせ。
パイピングをグル~とまわしてあるのもこのソファの特徴。
あまりヴォリュームのある生地だとパイピングもその分太くなり、見え方も変わってきます。
その意味でもこのHOシリーズの厚みはベスト。
早くお客様に見て頂きたい一台に仕上がりました。
※写真の脚は検査用の仮の脚が付いています。
~今週の外遊び~
今日は友人家族と。
メインのカレーと、ダッチオーブンで焼いたパンが最高でした。
この上なくシンプルで、知恵の輪みたいに折りたためて、
一本のワイヤーで出来てる・・・
すごい惹かれて買ったコーヒーバネット。
お湯を一度にたくさん注ぐとワイヤーの間から漏れるという弱点が。。 ちょっと残念。
日没までしっーかり遊びました。
暑すぎず、寒すぎず。
この時期がベストシーズン!
川口


