Vol.165 2017 暮らし方別、オットマンのすすめ | 国産ソファブランド NOYES

Vol.165 2017
暮らし方別、オットマンのすすめ

case.1
ペットといつも一緒に、
ゆったりすごしたい

ワンちゃん、ネコちゃんの
いつもの居場所に

ワンちゃん、ネコちゃんなどご家族のペットとリビングで一緒に過ごすことが多い方は、いつもソファの取り合いになってしまう…なんてこともあるのではないでしょうか。 気持ちの良いソファだからこそ、みんなで一緒にくつろぎたいですよね。オットマンがひとつ加わると、一つ席が増えるのでケンカせず、皆様でゆったり過ごしていただけます。

おすすめのソファ
Decibel Traditional

ローソファのデザイン性と背をしっかりと支えてくれる座り心地で安定感抜群。クッションはセパレートタイプで汚れても安心、ペット目線にも嬉しいソファです。

case.2
家族であつまったら、
机を囲んで話をしたい

机を囲む、もうひとつのソファとして

いつもソファの前に机を置いて、ご家族でお話されているという方は、机を囲うようにしてオットマンを配置いただくことをおすすめいたします。好きな場所に気軽に移動できてとても重宝いたしますのと、ご家族で向かい合ってお座りいただけますので、お互いの顔をみながら、お話にも一層花が咲くのではないでしょうか。

おすすめのソファ
NewSugar Hi-Back Modern

広々とした大きさと、立ち座りしやすい座面高ですので机を囲んでお座りいただくのにぴったりです。

  • 机の高さによっては、ちょうど良いソファも異なりますのでお悩みの際はぜひ弊社までご相談くださいませ。

case.3
夜のリラックスタイム
体を思い切り投げ出したい

カウチを伸ばしてベッドのように

ソファではいつも寝転んでいるけど、全身を伸ばすと体がでてしまうという方は、カウチソファにオットマンを繋げて長くする配置はいかがでしょうか。境界線のないカウチソファにオットマンがプラスされることで、思い切り身体を投げ出していただけます。あまりの気持ちよさにそのまま朝まで寝てしまわないよう、ご注意くださいませ^^

おすすめのソファ
Decibel Professional

硬めの座クッションと、背クッションの羽毛のやわらさが融合したローソファ。じわじわと身体に馴染む座り心地がクセになります。

case.4
急な来客でも安心
臨機応変に使いたい

片ひじを伸ばして広々と

ご家族が少人数の方は大きなソファですと邪魔になってしまいますよね。でもソファを広々と使いたいときも時にはあるのではないでしょうか。 そんな時は、片ひじのソファにオットマンをつなげるだけで幅のながいソファに変身!お客様がきたら一人掛けにもなるので便利にお使いいただけます。

おすすめのソファ
Decibel C4

一枚座面の心地いいスタイリッシュなローソファ。オットマンは大変幅の広い形で、のびのびとお使いいただけますよ。

case.5
一人の特別な時間
心地良さを追求したい

足をのばしてゆったりと読書

1人掛けにオットマンをプラスした形は、自分だけの特別な空間にぴったりです。例えばいつもの読書タイムも、足を預けてリラックスしていただくと、また違った楽しみを体感いただけます。特別なときを一番快適に過ごすためにオットマンはまさに最適なアイテムです。

おすすめのソファ
Grow

シンプルなデザインと女性でも楽々持ち上げられる軽さ。 愛らしいフォルムのオットマンは想像以上に重宝いたします。

support
お困りごとをサポートいたします

ご紹介に登場いたしましたソファ一覧

Decibel Traditionalシリーズ

NewSugar Hi-Back Modernシリーズ

Decibel Professionalシリーズ

Decibel C4シリーズ

Growシリーズ