2018年9月 のアーカイブ
「NewSugar Standard」
Now Playing‥
Sugar!
Yes,please.
では現場から。
■ NewSugar Standard × RC-PGY(プラチナグレー)
NOYESの♪Sugarと言えばロングセラーのコレ。
とにかくシンプルに徹したスタンダードモデル。
お客様からの声でよく聞かれるのは
「少し手狭な我が家のリビングにぴったりです」とか、
「このソファなら搬入出来ました」など、
コンパクトなサイズゆえのメリットを感じて頂いているよう。
エントリーモデルとは言え、フルカバーリング機能や
しっかり硬めの座り心地など、肝はキチンと押さえており、
価格からしても満足度は高いかと。
はじめてのソファに。
是非どうぞ。
川口
「Cervo X6」
「名月を取ってくれろと泣く子かな」
月旅行よりこの星から眺めるている方が性にあう。
明日は中秋の名月。
(泣かれても月は上手く撮れない)
では現場から。
■ Cervo X6 × AN-CBL(コーラルブルー)
後ろ姿も様になるCervo X6。
ソファの背面はまっすぐ(垂直)なものが多いですが、
X6の場合は傾斜を掛けた美しいスタイル。
背もたれと肘掛けの高さを合わせて
これもスッキリと美しいデザイン。
住宅事情もあると思いますが、可能なら壁際でなく、
リビングのセンターにドーンと構えて欲しい。
数少ない背中で語れるソファだと思います。
是非どうぞ。
川口
「Cervo X6」
今年の夏は10日間ほど浮世離れした生活を送ったせいか
あっという間に秋が訪れた印象。
あらためて、夏も終わりなんですね。
では現場から。
■ Cervo X6 × AN-CBL(コーラルブルー)
Cervoシリーズの新作「X6」が現場にも届きました。
まず目についたのは立派な極太アーム。
肘掛けは恐らく座る人が最も手が触れる場所。
これだけどっしりとしていれば手を置いた時の
安定感、安心感は言わずもがな。
立派なアームのせいでシートワイドは狭くなる?と思いがちですが、
外に傾斜したデザインの為、実寸よりかなり広々と感じます。
そしてCervoシリーズと言えばこちらの脚。
ボリュームあるソファに、細く長い脚との相性は如何に?
個人的にはやや懸念しておりましたが、仕上がりはグッドバランス。
この脚の存在が、全体を重過ぎない印象にしています。
Cervo X6、スタイリッシュなお部屋にハマりそうです。
是非どうぞ。
川口


