2015年3月 のアーカイブ
「今日は長いです」
また昼から呑んでー と言われそうですが。
いやいや、ちゃんと夜も呑んでます。
この日はNOYESの漢こと佐藤氏と。
後手後手になっていた案件がようやく前進。 あとはやるだけだ。
さぁ今日はカスタマイズソファをドドッと紹介。
「クッションとベースをツートーンに」
「ふたつのクッションをひとつに」
「脚をキャスター脚に」
「オットマンをベッドサイズに」
などなど、ほんの一例。
お客様のニーズに、ソファ専門店のプライドでお応えしたい。
さぁ続いて職人的カスタマイズの紹介。
「エプロンにポケットをプラス」
「ジャケットにフードをプラス」
「バックパックにベルトをプラス(してモノが装着できるように)」
「キャップのつばを短くカット」
全部自分達でカスタマイズしてます。
みんな器用ですわ。
川口
「自慢しちゃってくださーい」
春の陽気に誘われて、
馬の飲酒運転。
違法じゃない。(たぶん)
誰にでも優しいね、馬は。
↑ 昨日
↓ 今日
名古屋ショールームにてイベント開催。
(職人と) 親子でソファを作ろう!
お子さんから「難しいなぁ」。
親御さんから「大変だなぁ」。
せっかくだから良いモノを作ってもらいたい。
だから簡単にはできません。
でも最後までしっかり集中して見事完成。
非常に良い仕上がりだったと思います。
完成品はそのままお持ち帰り。
是非、お友達に自慢しちゃってくださーい。
川口
「C4を横目に」
hamaに行ってきましたよhamaに。
このイラストと言えばハイボールですね。 帰ってきて早速。
湘南にも寄り道。
きっとオシャンティのその上の「抜け感」みたいなことなんでしょう。 ここの魅力は。
LIFEつながりにて。
■ LIFE × GD-SKR(スカーレット)
「スカーレット」。 シブ派手な良い色です。
こちらはオットマンとセットで。
ほかのソファと合わせて頂くことも多いこのLIFEオットマン。
脚がほぼ見えないほど低いので、
同じ生地で揃えれば違和感なくお使い頂けるかと。
以下オーナー様のお声。
「ひじ掛けが低くて枕代わりにもなりそうなLIFEを見て「これだ!」と思いました。
置き場所の都合で2人掛けを選んだので、短いかなと心配していましたが
良い具合に寝られます。」
「柔らかいソファが苦手な私に、ぴったりの弾力、肌触りでした。
LIFE2人掛けに、主人、子供、私がゆったり座れました。
オットマンも迷いましたが、足を掛けられて楽々ですし、
来客にも対応出来るので、大正解でした。」
「堅さといい、幅といい、安心感があります。
ごろっと寝ころんで一息入れると、癒されます。」
「座り心地も雰囲気も質感もこれ以上無いほど満足です。
本当に買って良かったです。」
リニューアルしたDecibel C4を横目に。 LIFE押し! 笑
川口


