「されるだけじゃない工場見学 前編」

自分たちがする時もあるんです。

今回は織物関連の工場見学ツアー。
まずは織物の原点、糸を染める工場に潜入!
IMG_0347
ギュッと巻いてしまうと染めの内外差ができてしまうので
優しく、そっと巻く。 通称ソフト巻き。
IMG_2362
釜に投入。
ずんずんずんずん・・・・
1002
すっぽり。

ちょっとした観光スポット並。
IMG_5262
一斗缶はこの方がこぼれないし注ぎやすい。
IMG_0706
きれいに染まりました。
IMG_0712
汚水はバクテリアの力で浄化。 押すなよ、絶対押すなよ!
IMG_0711

僕らは日々ソファという製品を作っていますが、
ここで見たのはそれに必要不可欠な材料を作る、ということ。
これはモノづくりのスタートの部分なんですね。
スタートでずっこけたランナーの結果は・・ご想像の通り。
それだけ重要で大変な工程だということ。
時代のニーズに合わせた製品をつくる。
というご苦労話など、とても勉強になりました。
 
 

いつもながら写真の羅列ブログなので尺が足りません。

後編へ続く!

 
 
 
川口

「たまにはいい」

なんだかグズついた一週間でしたね。


♪週末雨あがって~
良かったです。
 
 
さて、うれしいお便りが工場に届きました。
(社長、写真お借りします)
DPP07
社長ブログにもありました通り、
先日のイベントに参加してくれた高校生からのお礼の手紙です。
社長は内容を載せるのはちょっと・・ とのことでしたが
ほんの一部だけ紹介させてください。

僕が印象的だったのは、
「見えない所ほど十分手を加える」
という言葉。

見た人、使った人にこの商品いいな、と感じてもらうには
「見えない所」でも手を抜かないというこだわり、というか
当たり前があります。

そんなモノづくりの心が、短い時間ではありましたが、
この若者に伝わったかと思うと、とてもうれしく。
また報われた思いになりました。

あと「社会に貢献」という言葉も響きました。
Gパンスツールやイベントで「社会に貢献」なんて
そんな大それたことは言えませんが、
でも何かのきっかけ、くらいになれば本望です。

ソファ専門店として、
そしてそのいち職人として、
できる事を考え、実行したいと思います。
  
 

まとも過ぎて皆に心配されそうな今週のブログ。
たまにはいいじゃないか。

 
 
 
 
川口

「これ、どうしよ」

朝晩、寒っ。
一気に衣を替えております。
  
 
では今週の目から鱗。
big3
Decibel C4 オットマン。 770×770のゆったりサイズ。 

「いやそんなに大きくなくて良いんです。」
って方に。

MK31
New MK603 オットマン × RC-TGY(チタングレー) ※脚をC4用にカスタマイズ。

New MK603 オットマンなら530×530。
ちょっとした足置き程度でお考えならアリなカスタマイズ。

こんなご提案ができるのもソファ専門店だから。

是非どうぞ。
 
 
 
 
 
捨ててあったパレットをもらってきて、
IMG_0473
穴開けて、やすって、塗装して、
IMG_0541 (1)
イベントで使用。

・・したのはいいけど、もはやお役御免。
これ、どうしよ(笑)
 
 
 
とりあえず秋を生けて。
496
庭ランチしてみる。
470
・・1回でいいな。 
 
 
 

欲しい方あげまーす。 

(取りに来てー) 
 
 
川口