2014年7月 のアーカイブ
「この夏登場です。」
名古屋、38℃ですって。
リリースは1994年。
20年前の「♪暑~い夏~」なんてせいぜい32℃くらいでした。
この星はどこまでヒートアップするんでしょうか。
リリースは2014年。
Vision LU、この夏登場です。
これまでに体験したことのないハイバックソファです。
現場でも早速試座させて頂きました。
上と下で何が違うか。 お分かりですか?
はい、その通り!
背もたれのクッションをくるっとひっくり返しているんです。
そうするとマクラが腰クッションに早変わり。
これはこれで、すこぶる具合良いです!
クッションは何かで固定されているわけではありませんので、
簡単にさっとひっくり返せますよ。
是非、どちらもお試し下さい!
川口
「揺らせ名古屋鶴舞」
ごぶさた畑ブログ。
調理済、あと食べるだけバージョン。
アスパラ。
あまながピーマン。
めちゃ辛いの混ざってたんでシシトウ?
ナス。
&しそ&ミョウガ。
畑を見渡し、採って、調理して、食す。
昔の人は当たり前だったんでしょうけど、
現代(いま)の時代、すごくありがたく感じます。
畑じゃないけど梅酒。
自家製つながりで。
ソーダつくるマシンを買ったので、何杯でもイケてしまう・・ やばいです。
さぁ、自家製の魅力は飲み食いだけじゃない!
オットマンを自家製(?)できちゃうイベントが
7/20(日)、NOYES名古屋ショールームを皮切りにスタート!
この日、名古屋担当の職人2名は~・・・・
このふたり!!!
実はNOYES KIDS初参戦っ!
お子さんはともかく、緊張で本人が楽しめるか。
そしてもう一人は、
なんとこちらも初で上記以上にビビっ・・
いや楽しみにしてるみたいですよ。
抽選のうえ参加される方はもう決まっていますが、
もちろんオーディエンス大歓迎!
みんなで名古屋鶴舞を揺らしにきて来て下さい!
今週末はNOYES名古屋ショールームへ。
お待ちしています。
川口
「ジャスフォー」
誕生日なんてどうでもいい歳(40)ですが。
なんかもらえるとやっぱうれしい。 ありがとう。
気分もアップ! 裏にメッセージまで書いてくれてありがとう。
食べかけを、ありがとう。
ブシャーとは・・・? こちらもありがとう。
抹茶と栗のハーモニー。 もちろんありがとう。
同級生から。
受け取る僕も40なら、送るアイツも40なんだね。
こんな可愛いスタンプを中年同士で。
毎年ありがとう。
最初にどうでもいい、なんて書いたけど、
この年でもうれしいもんですね。
みんなありがとう。
誕生日=自分が生まれた日。 だけじゃなく。
誕生日=母親がお腹を痛めて自分を生んでくれた日。
こんなことを考えるようになったのも、子供の存在のおかげだ。
母親にも。 ありがとう。
ちょっとほっこりしたところで、今週の一台。
このソファに限って言えば、ほぼツートーンできてます。
ちょっと珍しいグリーンとオリーブの組み合わせ。
ウォールナットの肘掛けとの相性が具合良いです。
ここにきてVillaの人気がじわっと。
ほぼほぼ毎日作ってますよー。
川口


