はじめて地下鉄の駅にポスターを貼るって聞いたとき、
「え、ゲリラ的にですか?」
なんて言ってすみません・・
完全オフィシャルでした!

沢山の人にNOYESという名前を知ってもらえる喜び。
もっともっと頑張らねば!という責任と、良い意味での危機感。
ポスターを眺めながら僕なりにいろいろ感じました。
縁あった全てのお客様に笑顔になってもらえる為、
今日も一台一台心を込めて・・。
◆本日のオマケ◆
ウチの子に“笑顔”にされた庭の石ころ達。
一個一個心を込めて(?)・・。
川口
(14/104)
はじめて地下鉄の駅にポスターを貼るって聞いたとき、
「え、ゲリラ的にですか?」
なんて言ってすみません・・
完全オフィシャルでした!

沢山の人にNOYESという名前を知ってもらえる喜び。
もっともっと頑張らねば!という責任と、良い意味での危機感。
ポスターを眺めながら僕なりにいろいろ感じました。
縁あった全てのお客様に笑顔になってもらえる為、
今日も一台一台心を込めて・・。
◆本日のオマケ◆
ウチの子に“笑顔”にされた庭の石ころ達。
一個一個心を込めて(?)・・。
川口
(14/104)
センスのいいカフェスタイルのリビングダイニングに~
家具はナチュラルカラーを基調にコーディネイト~
主役はもちろん、真っ白なソファ!

(ソファ:NewSugar Hi-Back Modern 生地:BGシリーズ クリアホワイト)
歯磨き粉のような名前ですが、その名に恥じない“白さ”です。
ビスコースの光沢が美しく、サラリとした感触も魅力的、こちらイタリア製となっております。
とにかく真っ白なソファが欲しい!そんな純粋な夢を叶えたいならこの生地に決まりです。
◆本日のオマケ◆
smartのある風景

smartの車窓から

待ち受けはevoに浮気 ^^;

川口
(12/104)
いよいよ新生地のデリバリーが始まって、いつもの見慣れたソファ達が
ちょっと新鮮に見える今日この頃。
例えばこれ。 MPシリーズ、“サンセットオレンジ”!

NOYES史上もっともまぶしいLIFEに目がくらみます。
でもこのサンセットオレンジ、ただ派手なだけでなく、華やかで、上品で、
派手シブというか・・とにかく素敵なお色です。イタリア製と聞いてなるほど!情熱的!!
どうしても無難な色を選びがちなソファですが、冒険心をあおるオレンジと言えそうです。
紹介したい新生地、実はまだまだあります!
個人的に「おぉぉ!」と思ったものを随時紹介していきますので、こうご期待!
紹介したいと言えばこれも。
クリエイターズソファが雑誌に掲載されました。

NOYESは幾度も雑誌掲載されていますが、“クリエイターズソファ”をここまで
ピックアップして頂いたのは初めてです。
そしてこのページの下には、なんとあの“ハンス・J・ウェグナー”のソファが紹介されており、
インテリア界の巨匠と同じページに、同じスペースで、クリエイターズソファが載ってしまったという・・・これはもう快挙です!
クリエイターズ実行委員会としては、この企画をもっともっと成長させて、NOYESにクリエイターズあり! と認められるよう頑張りたいです。長い道のりになりそうですが、諦めずコツコツやります!
川口
(10/104)