未来をひらく職場体験

学生様の職場体験を引き受けます。

Vol12 名古屋市立北陵中学校

企業で働くことの大切さを学ぶ職場体験の一環として、今回は名古屋市立北陵中学校の佐々木くん、大内くん、伊野波くんの3名が職場体験にお越しくださいました。先ず始めに職人からNOYESはどのような企業なのか、ソファだけにこだわる専門店とはどういうお店なのか、製造から販売まで、一貫して行なっているNOYESのことをご案内。日頃、何気なく使っているソファに焦点を当てながらも生徒さんたちはまっすぐにとても真剣に職人さんの声に耳を傾けているご様子でしたよ。会社案内のお話を終えた後にソファが作られている現場へ向かい、ソファが作られる工程の見学が始まりました。

職人のアドバイスを受け、果敢に挑戦する生徒たち

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校

1つ目の見学いただいた工程は裁断です。工場内では自動裁断機だけ機械を用いて作業を行っています。自動裁断機を使う事によりスピードの効率の上昇や数値を入力し的確な情報の元、生地が裁断されていく姿に驚く生徒さんたち。次に裁断した生地を縫製する工程を見学しました。まず、はじめに職人がどのように縫製作業を行っているのかを見学した後、実際に生徒の皆さんがミシンを使い縫製作業を体験しました。最初は3名とも不安そうな表情を浮かべておりましたが、終盤には徐々に慣れてきた様子で作業スピードも上がっていましたよ。自身が体験したことで難しさがわかったように「職人さんは技術が凄い」と驚きながら感想を述べた生徒さんたち。とても純粋で正直な感想に 応援せずにはいられない取材スタッフなのでした。

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校

裁断、縫製の工程を見学した後には下張りの工程を見学。下張りに使用されているバネがどのくらいの跳ね返り具合なのか、3種類のSバネを自身の脚で踏んでみる体験をしました。木枠にSバネを固定させる体験では大きなタッカーが使用され、バチン!バチン!と見た目以上から出る音の大きさにとても驚いていましたが、はじめて見る工具を前に目を輝かせながらとても興味を持って取り組んでおりましたよ。張り工程を終えたソファに座るも、まだくつろいで座れる状態ではないソファ。次の工程で大きく変わると聞くと生徒さんたちは嬉しそうに期待せずにはいられない様子でした。

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校

次は接着作業です。座面部や木枠が向きだしの箇所にウレタンを貼り付ける作業を見学しました。職人さんの作業風景を見ているだけでは難しさは伝わりません。接着に使用するスプレー状の糊は吹きつけすぎても、少なすぎても上手に固定させることが難しく、生徒の皆さんもとても苦戦していました。それでも無事にウレタン接客を終えたソファに座ると、ウレタンを付ける前と後では座り心地が良くて全然違うと声が上がっていました。次の工程は張りです。職人からアドバイスをとして、道具を使っていない側の手の腹の部分を使いながら、生地をもってくるとシワがなく見た目が綺麗になると聞くと皆さん果敢に挑戦していました。

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校

ソファを作り上げる現場で感じた、職人ひとりひとりの想い。

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校 ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校 ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校

最後は検品の工程です。こちらの工程ではこれまでに行われた工程の最終チェックを職人が一台一台厳選な審査を受け職人の目、手、耳、鼻を使い審査を行います。ここの検査で合格しないと梱包は行えずお客様の元には届ける事が出来ません。
一日を通してNOYESのソファがどのように作られ、お客様に届けられるかを見学と体験において生徒さんたちに知っていただきました。ソファ作りを実際に体験いただいた事でひとつひとつのソファに込められている職人一人一人の想いを知っていただけたら幸いです。本日は職場体験にお越しくださりありがとうございました。

ソファを作ろう。中学生の職場体験Vol12 名古屋市立北陵中学校